2022年のふるさと納税でもらえるカレーの還元率と寄付額1万円あたりの量ランキングです。
種類、寄付額で絞り込んで探せるので、1番お得な返礼品を探すためにご活用ください。
ふるさと納税:カレーのコスパ還元率ランキング
還元率ランキング
順位
還元率
返礼品詳細
還元率の計算方法
還元率=(商品の販売価格÷寄付金額)×100
※出した還元率の根拠がわかるように、還元率の表では、『各商品の販売価格』を調べた『調査ページ』も紹介しています。
【カレーの還元率1位】熊本県多良木町の馬スジのカレー 10食セット
還元率 | 75.60% |
---|---|
寄付額 | 10000円 |
商品価格 | 7560円 |
商品価格を調べたページ | 提供業者『菅乃屋ミート』公式サイト |
2022年のふるさと納税でもらえるカレーの還元率1位は『馬スジのカレー 10食セット』です。
『菅乃屋』西原レストランの人気メニュー馬スジカレーのレトルトで、馬スジの旨味と野菜や果物のまろやかな甘みに、ほどよくスパイスの効いた味わいです。
大人から子供までおいしく食べられるカレーです。
【カレーの1万円あたりの量1位】佐賀県唐津市の”モ~”ひと頑張りビーフカレー(25食入り)
1万円あたりの量 | 17.86個 |
---|---|
還元率 | 38.57% |
寄付額 | 14000円 |
「還元率よりも、量が大事!」という方には、寄付1万円あたりの量で1位の佐賀県唐津市の『ビーフカレー』がおすすめ!
豊かな自然の中で、福岡県内産稲わらを主食とした良質の飼料で丹精こめて育てられた柔らかくてジューシーなお肉を使用したカレーです。柔らかくジューシーな肉質の贅沢なお肉と、たくさんの玉葱をアメ色になるまで炒め、その甘味と肉の旨味が絶妙です。
還元率も38%なので、コスパ抜群です!
お得さ重視におすすめ!ふるさと納税『カレー』コスパ・還元率上位まとめ
種類 | 返礼品名 | 備考 |
---|---|---|
カレーの還元率1位 | 馬スジのカレー 10食セット | 還元率75.60% |
カレーのコスパ1位 | ”モ~”ひと頑張りビーフカレー(25食入り) | 1万円で17.86個 |
コメント