2022年のふるさと納税でもらえるラーメンの還元率と寄付額1万円あたりの量ランキングです。
種類、寄付額で絞り込んで探せるので、1番お得な返礼品を探すためにご活用ください。
ふるさと納税のコスパ還元率ランキング
還元率ランキング
順位
還元率
返礼品詳細
還元率の計算方法
還元率=(商品の販売価格÷寄付金額)×100
※出した還元率の根拠がわかるように、還元率の表では、『各商品の販売価格』を調べた『調査ページ』も紹介しています。
【ラーメンの還元率1位】長崎県南島原市の2種の辛ラーメン
還元率 | 60.00% |
---|---|
寄付額 | 3000円 |
商品価格 | 1800円 |
商品価格を調べたページ | 調査ページを見る |
ラーメンの還元率1位は、長崎県南島原市の『2種の辛ラーメン』でした。
- 胡麻とラー油の効いた濃厚ピリ辛胡麻味スープが特徴の『坦坦ラーメン』
- ピリ辛味噌ベースのコクのある九州とんこつスープを合わせた『とん辛味噌ラーメン』
の2種類のラーメンが届きます。
それぞれの辛ラーメンをぜひ食べ比べしてみてください!
【ラーメンの1万円あたりの量1位】福岡県大任町の博多屋台とんこつ棒ラーメン 40食
1万円あたりの量 | 40食 |
---|---|
還元率 | 36.08% |
寄付額 | 10000円 |
「食費を浮かせたいから、とにかくたくさん欲しい!」というかたには、福岡県大任町の博多屋台とんこつ棒ラーメンがおすすめです。
九州では定番の棒ラーメンを1万円で40食もいただけます!。スープはポークエキスをベースにチキンエキス・野菜エキス・しょうゆ・香辛料などをバランスよく配合。濃厚でコクのある博多の屋台ラーメンを再現したとんこつラーメンです。
還元率よりも量を重視する方におすすめです。
お得さ重視におすすめ!ふるさと納税『ラーメン』コスパ・還元率上位まとめ
種類 | 返礼品名 | 備考 |
---|---|---|
ラーメンの還元率1位 | 2種の辛ラーメン | 還元率60.00% |
ラーメンのコスパ1位 | 博多屋台とんこつ棒ラーメン 40食 | 1万円で40食 |
ふるさと納税(ラーメン)の口コミはこちら↓↓

ふるさと納税口コミ|長崎県南島原市の九州3県の味ラーメンは寄付2000円で大満足できました
寄付額2000円と驚愕の安さだった長崎県南島原市の有限会社ふるせが提供する九州3県の味ラーメンを頼んでみました!安いのであまり期待していなかったのですが、予想以上においしく満足できました。

ふるさと納税口コミ|北海道東川町の北海道「旭川ラーメン物語」12食入りを食べた感想
北海道東川町にふるさと納税して、醤油味・塩味・味噌味・激辛みそ味の4種類のスープのラーメンが楽しめる『北海道「旭川ラーメン物語」12食入り〈天然水仕込み〉』をもらいました!その感想を簡単に書いていきます。
コメント