ふるさと納税の餃子の還元率&コスパ(量)ランキング【2023年版】

2023年のふるさと納税でもらえる餃子の還元率と寄付額1万円あたりの量ランキングです。

種類、寄付額で絞り込んで探せるので、1番お得な返礼品を探すためにご活用ください。

表内の『販売額調査ページ』を押すと実際に販売価格を調べたページを確認できますので、ご自身でも販売価格を確認したい場合はチェックしてみて下さい。

6/10(月)
お買い物マラソン(本日実質最終日!)
ポイント5倍デー
3,980円以上購入でポイント2倍デー
勝ったら倍!ポイント2倍デー

が同時開催中です!ポイントアップ効果が重なります。エントリーしないとポイント加算にならないキャンペーンもありますので、お買い物の前にエントリーをお忘れなく。

ふるさと納税:餃子のコスパ還元率ランキング

還元率ランキング
順位
還元率
返礼品詳細

                               
還元率の計算方法

還元率=(商品の販売価格÷寄付金額)×100

※出した還元率の根拠がわかるように、還元率の表では、『各商品の販売価格』を調べた『調査ページ』も紹介しています。

【餃子/浜松餃子の還元率1位】静岡県浜松市の五味八珍 浜松餃子84個

還元率56.70%
寄付額8000円
商品価格4536円
商品価格を調べたページ提供業者『株式会社五味八珍』公式サイト

餃子/浜松餃子の還元率1位は、静岡県浜松市の浜松餃子84個です。

静岡県を中心に展開する中華ファミリーレストラン「五味八珍」の一番人気メニュー、野菜たっぷり浜松餃子です。

国産の豚肉やシャキシャキのキャベツをたっぷり使用し、皮は薄皮でもっちり、具はジューシーで、やさしい味に仕上がっています!

五味八珍 浜松餃子84個の詳細を見る

 

【餃子の1万円あたりの量1位】福岡県新宮町の博多一口餃子 160個入

1万円あたりの量177.78個
還元率53.33%
寄付額9000円

「餃子をとにかくいっぱい食べたい!」という方におすすめなのが福岡県新宮町の返礼品です。

9千円の寄付額で、160個の餃子がもらえます。

福岡のソウルフード的な八洋食品の食べやすい一口餃子をぜひご賞味ください!

博多一口餃子 160個入の詳細を見る

 

【宇都宮餃子の還元率1位】栃木県さくら市のご家庭用餃子(肉・野菜・生姜)180個セット

還元率36.82%
寄付額22000円
商品価格8100円
商品価格を調べたページ提供業者『フタバ食品株式会社』公式サイト

宇都宮餃子の還元率1位は、「ご家庭用餃子180個セット」です。

たっぷりの栃木県産豚肉と、国産野菜を使用した宇都宮餃子です肉・野菜の餃子に加え、県内メーカー「岩下食品」とコラボした、しょうがのパンチがきいた「生姜餃子」がもらえます。
60個3種の計180個と大ボリュームのセットなので、餃子パーティーにもおすすめです。

ご家庭用餃子(肉・野菜・生姜)180個セットの詳細を見る

 

【ホワイト餃子の還元率1位】埼玉県日高市の餃子のはながさ「ホワイト餃子」 80個

還元率33.17%
寄付額12000円
商品価格3980円
商品価格を調べたページ提供業者『株式会社はながさ』公式サイト

ホワイト餃子という名前はあまり聞いたことがないかもしれませんが、そのおいしさからじわじわ人気が広がってきている餃子です。

「ちょっと変わった餃子が食べたい」というかたにおすすめです。

埼玉ご当地B級グルメ王決定戦で優勝した商品ですので。

餃子のはながさ「ホワイト餃子」 80個 の詳細を見る

 

お得さ重視におすすめ!ふるさと納税『餃子』コスパ・還元率上位まとめ

種類返礼品名備考
餃子/浜松餃子の還元率1位五味八珍 浜松餃子84個還元率56.70%
餃子のコスパ1位博多一口餃子 160個入1万円で177.78個
宇都宮餃子の還元率1位ご家庭用餃子(肉・野菜・生姜)180個セット還元率36.82%
ホワイト餃子の還元率1位餃子のはながさ「ホワイト餃子」 80個還元率33.17%

※こちらは、2023年2月2日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。
また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

コメント