PR

ふるさと納税のハンバーグの還元率&コスパ(量)ランキング【2023年版】

2023年のふるさと納税でもらえるハンバーグの還元率と寄付額1万円あたりの量ランキングです。
種類、寄付額で絞り込んで探せるので、1番お得な返礼品を探すためにご活用ください。

表内の『販売額調査ページ』を押すと実際に販売価格を調べたページを確認できますので、ご自身でも販売価格を確認したい場合はチェックしてみて下さい。

※こちら、2023年08月15日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

還元率の計算方法

還元率=(商品の販売価格÷寄付金額)×100
※出した還元率の根拠がわかるように、還元率の表では、『各商品の販売価格』を調べた『調査ページ』も紹介しています。

【12/1の高還元率キャンペーン】

■楽天:ポイント3倍・ワンダフルデー

■ふるなび:最大30%還元・メガ還元祭(2024/1/31まで)

【ハンバーグの還元率/コスパ1位】福岡県福智町のデミグラスソース20個セット(ビーフ・合挽 各10個)

還元率108.89%
1万円あたりの量3.33kg
寄付額9000円
商品価格9800円
商品価格を調べたページ調査ページを見る

ハンバーグの還元率/コスパ1位は、福岡県福智町の「デミグラスソース20個セット」です。

還元率は、なんと108%!!

ビーフハンバーク10個、合いびきハンバーグ10個がもらえます。

素材の味がダイレクトに反映するビーフハンバーグは、赤身を中心にヘルシーで臭みのない牛肉を使用してます。また、最適な配合比率で拡販した合いびきハンバーグは、牛と豚のいいとこどりのハーモニーを味わえます。

デミグラスソース20個セット(ビーフ・合挽 各10個)の詳細を見る

 

コメント

  1. 管理人 より:

    福岡県飯塚市のハンバーグの還元率を修正しました(販売先での価格が1kg3600円⇒140g198円と半額以下になっていたため)。

    メッセージにてご指摘くださったかた、ありがとうございます。