楽天ふるさと納税で寄付するなら、
・いつ
・どうやって
寄付すれば1番お得なのかを解説します。
また、過去数年間の月ごとのセール開催日も公開しています。ポイント5倍デーなど、開催日が決まっているセールと同時に見れるようにしていますので、お得な日を探す参考にご利用ください。
楽天ふるさと納税がお得なおすすめの日はセールが重なるタイミング
楽天ふるさと納税のキャンペーンは、すべて楽天市場と共通です。
このため、さとふるやふるなびといった他のふるさと納税サイトと異なり『繁忙期である年末にふるさと納税に特化したお得なセールが行われる』といったことは過去、ありません。
単純に、
- 楽天スーパーセールやお買い物マラソンなどの買い回りセール
- ポイント5倍デーやワンダフルデー、ご愛顧感謝デー
などのキャンペーンができるだけ同時に行われている日がお得になります。
特に、ポイントアップが大きい楽天スーパーセールやお買い物マラソンとポイント5倍デーが同時に開催している日はおすすめです。
楽天のセールは、それぞれのポイントアップ効果が重複しますので。
12月の楽天のお得なキャンペーン(楽天スーパーセール・お買い物マラソンなど)の開催日はいつ?
お買い物マラソンと楽天スーパーセールがいつ開催されるかは、過去の開催実績から予想することができます。
以下で、昨年のセール実績及びポイント5倍デー(0と5のつく日)やワンダフルデー(1日)、ご愛顧感謝デー(18日)などの開催日が決まっているものを、2023年のカレンダーに落とし込みました。
2023年の開催を確定するものではありませんが、過去の開催日時からある程度傾向はわかるので、ふるさと納税の参考にしてみてください。
12月
カレンダー上、12/5、12/10、12/20、12/25が特にお得です。
■(参考)過去に12月に開催された買い回りセール一覧
2020年 | 楽天スーパーSALE 超ポイントバック祭 楽天大感謝祭 | 12月4日(金) 20:00〜12月11日(金) 1:59 12月13日(日) 10:00~12月17日(木) 9:59 12月19日(土) 20:00~12月26日(土) 1:59 |
2021年 | 楽天スーパーSALE 超ポイントバック祭 楽天大感謝祭 | 12月4日(土) 20:00〜12月11日(土) 1:59 12月13日(月) 10:00〜12月17日(金) 1:59 12月19日(日) 20:00〜12月26日(日) 1:59 |
2022年 | 楽天スーパーSALE 超ポイントバック祭 楽天大感謝祭 | 12月4日(日) 20:00〜12月11日(日) 1:59 12月13日(火) 10:00〜12月17日(土) 9:59 12月19日(月) 20:00〜12月26日(月) 1:59 |
1月 | 新春 超ポイントバック祭 お買い物マラソン お買い物マラソン | 1月1日(土) 0:00〜1月3日(月) 23:59 1月9日(日) 20:00〜1月16日(日) 1:59 1月24日(月) 20:00〜1月28日(金) 1:59 |
2月 | お買い物マラソン 超ポイントバック祭 | 2月4日(金) 20:00〜2月11日(金) 1:59 2月19日(土) 10:00〜2月22日(火) 23:59 |
3月 | 楽天スーパーSALE お買い物マラソン | 3月4日(金) 20:00〜3月11日(金) 1:59 3月21日(月) 20:00〜3月28日(月) 1:59 |
4月 | お買い物マラソン お買い物マラソン | 4月9日(土) 20:00〜4月16日(土) 1:59 4月23日(土) 20:00〜4月28日(木) 1:59 |
5月 | お買い物マラソン お買い物マラソン | 5月9日(月) 20:00~5月16日(月) 1:59 5月23日(月) 20:00~5月27日(金) 1:59 |
6月 | 楽天スーパーSALE お買い物マラソン | 6月4日(土) 20:00〜6月11日(土) 1:59 6月22日(水) 20:00~6月27日(月) 1:59 |
7月 | お買い物マラソン お買い物マラソン | 7月4日(月) 20:00〜7月11日(月) 1:59 7月19日(火) 20:00〜7月26日(火) 1:59 |
8月 | お買い物マラソン 39ショップ買いまわり | 8月4日(木) 20:00〜8月11日(木) 1:59 8月19日(金) 20:00〜8月23日(火)1:59 |
9月 | 楽天スーパーSALE お買い物マラソン | 9月4日(日) 20:00〜9月11日(日) 1:59 9月19日(月) 20:00〜9月24日(土) 1:59 |
10月 | お買い物マラソン 楽天イーグルス感謝祭 | 10月4日(火) 20:00〜10月11日(火) 1:59 10月26日(水) 10:00〜10月28日(金) 23:59 |
11月 | お買い物マラソン 楽天市場ブラックフライデー | 11月4日(金) 20:00〜11月11日(金) 1:59 11月22日(火) 20:00~11月27日(日) 1:59 |
12月 | 楽天スーパーSALE 超ポイントバック祭 楽天大感謝祭 | 12月4日(日) 20:00〜12月11日(日) 1:59 12月13日(火) 10:00〜12月17日(土) 9:59 12月19日(月) 20:00〜12月26日(月) 1:59 |
1月 | 新春 超ポイントバック祭 お買い物マラソン お買い物マラソン | 1月1日(金) 0:00〜1月3日(日) 23:59 1月9日(土) 20:00〜1月16日(土) 1:59 1月24日(日) 20:00〜1月28日(木) 1:59 |
2月 | お買い物マラソン | 2月9日(火) 20:00〜2月16日(火) 1:59 |
3月 | 楽天スーパーSALE お買い物マラソン | 3月4日(木) 20:00〜3月11日(木) 1:59 3月21日(日) 20:00〜3月28日(日) 1:59 |
4月 | お買い物マラソン お買い物マラソン | 4月9日(金) 20:00〜4月16日(金) 1:59 4月23日(金) 20:00〜4月28日(水) 1:59 |
5月 | お買い物マラソン お買い物マラソン | 5月9日(日) 20:00~5月16日(日) 1:59 5月23日(日) 20:00~5月27日(木) 1:59 |
6月 | 楽天スーパーSALE お買い物マラソン | 6月4日(金) 20:00〜6月11日(金) 1:59 6月22日(火) 20:00〜6月26日(土) 1:59 |
7月 | お買い物マラソン お買い物マラソン | 7月4日(日) 20:00〜7月11日(日) 1:59 7月19日(月) 20:00〜7月26日(月) 1:59 |
8月 | お買い物マラソン | 8月4日(水) 20:00〜8月11日(水) 1:59 |
9月 | 楽天スーパーSALE お買い物マラソン | 9月4日(土) 20:00〜9月11日(土) 1:59 9月19日(日) 20:00~9月24日(金) 1:59 |
10月 | お買い物マラソン | 10月4日(月) 20:00〜10月11日(月) 1:59 |
11月 | お買い物マラソン 楽天市場ブラックフライデー 楽天イーグルス感謝祭 | 11月4日(木) 20:00〜11月11日(木) 1:59 11月18日(木) 20:00〜11月23日(火) 1:59 11月24日(水) 10:00〜11月26日(金) 23:59 |
12月 | 楽天スーパーSALE 超ポイントバック祭 楽天大感謝祭 | 12月4日(土) 20:00〜12月11日(土) 1:59 12月13日(月) 10:00〜12月17日(金) 1:59 12月19日(日) 20:00〜12月26日(日) 1:59 |
1月 | 新春 超ポイントバック祭 お買い物マラソン | 1月1日(火)0:00~1月5日(土)23:59 1月24日(金) 20:00〜1月28日(火) 1:59 |
2月 | お買い物マラソン 超ポイントバック祭 | 2月9日(日) 20:00~2月16日(日) 1:59 2月21日(金) 10:00~2月24日(月) 9:59 |
3月 | 楽天スーパーSALE お買い物マラソン | 3月4日(水) 20:00〜3月11日(水) 1:59 3月21日(土) 20:00〜3月28日(土) 1:59 |
4月 | お買い物マラソン お買い物マラソン | 4月9日(木) 20:00〜4月16日(木) 1:59 4月23日(木) 20:00〜4月28日(火) 1:59 |
5月 | お買い物マラソン | 5月9日(土) 20:00〜5月16日(土) 1:59 |
6月 | 楽天スーパーSALE 超ポイントバック祭 | 6月4日(木) 20:00〜6月11日(木) 1:59 6月21日(日) 10:00~6月24日(水) 23:59 |
7月 | お買い物マラソン お買い物マラソン | 7月4日(土) 20:00〜7月11日(土) 1:59 7月19日(日) 20:00~7月26日(日) 1:59 |
8月 | お買い物マラソン | 8月2日(日) 20:00〜8月9日(日) 1:59 |
9月 | 楽天スーパーSALE お買い物マラソン | 9月4日(金) 20:00〜9月11日(金) 1:59 9月21日(月) 20:00〜9月26日(土) 1:59 |
10月 | お買い物マラソン | 10月4日(日) 20:00~10月11日 1:59 |
11月 | お買い物マラソン 楽天市場ブラックフライデー 楽天イーグルス感謝祭 | 11月4日(水) 20:00〜11月11日(水) 1:59 11月19日(木) 20:00〜11月24日(火) 1:59 11月25日(水) 10:00〜11月27日(金) 23:59 |
12月 | 楽天スーパーSALE 超ポイントバック祭 楽天大感謝祭 | 12月4日(金) 20:00〜12月11日(金) 1:59 12月13日(日) 10:00~12月17日(木) 9:59 12月19日(土) 20:00~12月26日(土) 1:59 |
【注意】楽天の買い回りセールは年末の楽天大感謝祭で終了。12/31の年末に開催されたことはありません
過去3年間、12月の楽天の買い回りセールは以下の日程で行われています。
2020年 | 楽天スーパーSALE 超ポイントバック祭 楽天大感謝祭 | 12月4日 20:00〜12月11日 1:59 12月13日 10:00~12月17日 9:59 12月19日 20:00~12月26日 1:59 |
2021年 | 楽天スーパーSALE 超ポイントバック祭 楽天大感謝祭 | 12月4日 20:00〜12月11日 1:59 12月13日 10:00〜12月17日 1:59 12月19日 20:00〜12月26日 1:59 |
2022年 | 楽天スーパーSALE 超ポイントバック祭 楽天大感謝祭 | 12月4日 20:00〜12月11日 1:59 12月13日 10:00〜12月17日 9:59 12月19日 20:00〜12月26日 1:59 |
いずれの年も楽天大感謝祭(12/26 1:59終了)で終わっていますので、12/30や31など年末ぎりぎりまで粘るとセールを活用できず損する可能性がございますのでご注意ください。
楽天ふるさと納税で活用できるセール・キャンペーン一覧
キャンペーン | ポイント倍率 | ポイント上限 | 最低購入金額 |
お買い物マラソン | 最大+9倍 | 5,000pt | 1,000円 |
楽天スーパーセール | 最大+9倍 | 7,000pt | 1,000円 |
5と0のつく日 | +2倍 | 3,000pt ※月間 | なし |
ご愛顧感謝デー | 最大+3倍 | 1,000pt | なし |
ワンダフルデー | 最大+3倍 | 1,000pt | 3,000円 |
勝ったら倍キャンペーン | 最大+2倍 | 1,000pt | 1,000円 |
39ショップ・ポイント2倍 | +1倍 | 3,000pt | 3,980円 |
39ショップ買いまわり | 最大+9倍 | 7,000pt | 3,980円 |
超ポイントバック祭 | 最大+6倍 | 7,000pt | 5,000円 |
楽天イーグルス感謝祭 | 最大+4倍 | 5,000pt | 5,000円 |
楽天ブラックフライデー | 最大+9倍 | 7,000pt | 1,000円 |
楽天大感謝祭 | 最大+9倍 | 7,000pt | 1,000円 |
以下で、それぞれのセールの詳細をご紹介します。
※開催日はいずれも過去のものを元に記載しています。今後の開催を保証するものではありません。
楽天お買い物マラソン
開催日 | 毎月1,2回 |
---|---|
倍率 | 最大+9倍 |
ポイント上限 | 7,000pt |
最低購入金額 | 1,000円(税込) |
買い回りしたショップ数に応じてポイントが最大+9倍されます。ふるさと納税のそれぞれの自治体もショップ数にカウントされます。
楽天スーパーセール
開催日程 | 毎月4回(3月,6月,9月,12月) |
---|---|
倍率 | 最大+9倍 |
ポイント上限 | 7,000pt |
最低購入金額 | 1,000円(税込) |
買い回りしたショップ数に応じてポイントが最大+9倍されます。ふるさと納税のそれぞれの自治体もショップ数にカウントされます。
元々は付与されるポイント上限10000ptでしたが、改悪されて現在は上限7000ptになっています。
(参考)楽天スーパーセールとお買い物マラソンの違い|ふるさと納税では違いなし
スーパーセールのほうがお買い物マラソンよりも、タイムセールなどで半額になったりするお得な商品が比較的多めです。
ただ、ふるさと納税に限って言うと、どちらでもふるさと納税の返礼品はタイムセールなどの対象になりませんので、2つのセールに大きな違いはありません。
また、過去には付与されるポイント上限が楽天スーパーセール10000pt⇔お買い物マラソン7000ptと差がありましたが、こちらも楽天スーパーセールの制度が変わり、付与ポイントの上限が7000ptになったため、現在は違いはありません。
5と0のつく日(ポイント5倍デー)
開催日程 | 毎月5・10・15・20・25・30日 |
---|---|
ポイント倍率 | +2倍 |
ポイント上限 | 3,000pt ※月間 |
最低購入金額 | なし |
5か0のつく日のお買い物でポイントが+2倍されます。ふるさと納税も対象ですが、楽天カードでの支払いが必須なので支払い方法に注意してください。
ご愛顧感謝デー(楽天市場の日)
開催日程 | 毎月18日 |
---|---|
ポイント倍率 | ・ダイヤモンド会員:+3倍 ・プラチナ会員:+2倍 ・ゴールド会員:+1倍 |
ポイント上限 | 1,000pt |
最低購入金額 | なし |
毎月18日(いちばの日)に定期開催されるキャンペーンです。楽天会員のランクによってプラスされるポイントが異なります。
ワンダフルデー
開催日程 | 毎月1日 |
---|---|
ポイント倍率 | ・全ショップ対象エントリー:+2倍 ・エントリー&リピート購入:+1倍 |
ポイント上限 | 1,000pt |
最低購入金額 | 3,000円(税込) |
毎月1日に定期開催されます。エントリーでポイント+2倍、リピート購入でさらに+1倍されます。
楽天イーグルス・ヴィッセル神戸勝利記念・勝ったら倍キャンペーン
開催日程 | 対象チームが勝った翌日 |
---|---|
ポイント倍率 | ・単独勝利:+1倍 ・W勝利:+2倍 |
ポイント上限 | 1,000pt |
最低購入金額 | 1,000円(税込) |
楽天イーグルス・ヴィッセル神戸が試合に勝った翌日に開催されるキャンペーンです。
39ショップ限定・ポイント2倍キャンペーン
開催日程 | 不定期開催 |
---|---|
ポイント倍率 | +1倍 |
ポイント上限 | 3,000pt |
最低購入金額 | 3,980円(税込) |
不定期に開催されるキャンペーンです。39ショップで3980円以上購入すればポイントが+1倍されます。
不定期なので、スーパーセールやお買い物マラソン、ポイント5倍デーと重なることもあります。
39ショップ買いまわりキャンペーン
開催日程 | 不定期 |
ポイント倍率 | 最大+9倍 |
ポイント上限 | 7,000pt |
最低購入金額 | 3,980円(税込) |
39ショップでの買い回りショップ数に応じてポイントが最大+9倍されます。
お買い物マラソンや楽天スーパーセールと似ていますが、39ショップ限定かつ最低購入金額3,980円(税込)以上です。
超ポイントバック祭
開催日程 | 不定期 |
ポイント倍率 | 最大+6倍 |
ポイント上限 | 7,000pt |
最低購入金額 | 5,000円(税込) |
購入合計金額に応じてポイント最大+6倍されるキャンペーンです。買い回りキャンペーンとは異なり、1商品でもポイントアップされるのが特徴です。
年に数回のみの不定期開催キャンペーンですが、年末年始に開催される傾向があります。また、買い回りをしなくてもポイントアップされるので、金額が大きくなりがちなふるさと納税とは相性がいいセールです。
楽天イーグルス感謝祭
開催日程 | 10月後半~11月後半 |
ポイント倍率 | 最大+4倍 |
ポイント上限 | 5,000pt |
最低購入金額 | 5,000円(税込) |
楽天イーグルスを応援してくれた感謝を込めて年に1回、10月後半~11月付近に開催されるキャンペーンです。
購入合計金額に応じてポイント最大+4倍にアップします。ポイントアップ率は控えめですが、金額が大きくなりがちなふるさと納税とは相性がいいセールです。
楽天ブラックフライデー
開催日程 | 11月後半 |
---|---|
ポイント倍率 | 最大+9倍 |
ポイント上限 | 7,000pt |
最低購入金額 | 1,000円(税込) |
買い回りショップ数に応じてポイントが最大+9倍にアップします。基本的にはお買い物マラソンや楽天スーパーセールと同じです。
アメリカのブラックフライデーに関連し、11月の最終金曜日を挟む日程に開催される傾向があります(他のセールとの兼ね合いで日程が前後することもあります)。
楽天大感謝祭
開催日程 | 12月後半 |
---|---|
ポイント倍率 | 最大+9倍 |
ポイント上限 | 7,000pt |
最低購入金額 | 1,000円(税込) |
楽天での毎年最後となる買い回りセールです。このセールを逃すと、その年のふるさと納税で買い回りセールはもう利用できないので、12月の年末ギリギリにふるさと納税するなら狙いたいセールです。
買い回りショップ数に応じてポイントが最大+9倍にアップ。基本的にはお買い物マラソンや楽天スーパーセールと同じです。
楽天ふるさと納税で特にお得な返礼品は還元率ランキングをチェック
6000品以上の返礼品の還元率を調査し、以下記事にて毎月更新しています。
楽天ふるさと納税の中でも特にお得な返礼品を知りたい方は参考にしてください。

コメント