PR

ふるさとチョイスのメリット&デメリットと口コミを紹介【使い方も解説】

ふるさと納税サイト『ふるさとチョイス』のメリット・デメリットと口コミ、そしてその使い方をご紹介します!

 

【12/6開催の高還元キャンペーン】

■楽天ふるさと納税:楽天スーパーセールが同時開催中。ポイントアップ効果重なります

■まいふる(イオンふるさと納税):年末還元祭(イオン系列カード利用ならいつでも5%還元+抽選でさらに最大15%還元)

ふるさとチョイスの概要【最古参のふるさと納税サイト】

掲載自治体数 1788
返礼品数 657740
もらえるポイント なし
※時期によっては『抽選でJTB商品券プレゼント』などを行っていることはあります

※2024/11/21時点。ふるさとチョイス公式サイトより

 

ふるさとチョイスは、2012年に開設された最初のふるさと納税ポータルサイトです。そしてその特徴は、なんといっても掲載自治体と返礼品の豊富さ。掲載自治体数・返礼品数は全ポータルサイトで1位となっています。

ただ一方で、総務省の方針に極めて忠実なので、キャンペーンでは基本的にポイント還元を行いませんし、家電・電化製品や金券などの返礼品の取り扱いも少なくなっています(2023年に『チョイスマイル』という独自ポイントの付与を行いましたが、2024年になり終了しています)。

 

ふるさとチョイスのお得な点・損な点(メリット・デメリット)

ふるさとチョイスのメリット・デメリットを簡単に整理します。

 

メリット

・全てのふるさと納税サイトで1番の自治体掲載数。返礼品が豊富

・ふるさとチョイス限定の返礼品の数が多い

・決済手段が非常に豊富

デメリット

・キャンペーンにポイント還元がほぼない(d払いなど外部サイトによるキャンペーンはあり)

・家電・金券の取り扱いが少ない(ただし過去と比較すると改善)

・口コミ、レビューに評価点がないので、評価の高い返礼品がわかりにくい

 

ふるさとチョイスのメリット

全てのふるさと納税サイトで1番の自治体掲載数。返礼品も豊富!

ふるさとチョイスはふるさと納税制度に参加している日本の全自治体を掲載しています。その数、1700以上!

掲載自治体数が多いので、返礼品も豊富!JMROの調査では返礼品の種類も1位!豊富な選択肢から欲しい返礼品を探せます

 

ふるさとチョイス限定の返礼品の数が多い

掲載している自治体が多いので、その分ふるさとチョイス限定の返礼品も豊富!ふるさと納税サイトの中で1番、ふるさとチョイスが限定の返礼品が多いです。

 

決済手段が非常に豊富

ふるさとチョイスは決済の手段も豊富で、

  • クレジットカード決済
  • Amazon Pay
  • PayPay
  • d払い
  • au PAY
  • 楽天ペイ
  • メルペイ
  • あと払い(ペイディ)
  • PayPal
  • auかんたん決済
  • ソフトバンクまとめて支払い
  • Pay-easy
  • ネットバンク支払い
  • コンビニ支払い

の14種類が使えます。また、自治体によってはさらに

  • 郵便振替
  • 銀行振込
  • 現金書留
  • 納付書払い
  • コンビニ納付書払い
  • 自治体へ直接持参

という手段も使えます。

 

ふるさとチョイスのデメリット

ふるさとチョイスの公式キャンペーンにポイント還元はほぼない(d払いキャンペーンな外部主体のもののみ)

ふるさとチョイスも、2023年には他のふるさと納税サイトと同じように、独自のポイントである『チョイスマイル』を還元するキャンペーンを行っていました。

しかし、総務省の規制の関係か、2024年に入ってから全員を対象にポイント還元するようなキャンペーンはほぼ行わなくなりました。

今は、『d払い×ふるさとチョイスのコラボキャンペーン』などの外部サイトがメインのキャンペーンや、『抽選でJTB商品券プレゼント』など、抽選でもらえるキャンペーンのみになってきます。

現在ふるさとチョイスで開催中のキャンペーンを見る

 

 

 

家電・金券の取り扱いが少ない(ただし過去と比較すると改善)

ふるさとチョイスではふるなび楽天ふるさと納税より家電や金券の取り扱いは多くありません。ただ、近年ではわりと家電などは取り扱いが増えています。

たとえば以下は弊サイトで調べているふるさと納税の家電・電化製品の還元率ランキングに記載の表の2024年11月時点の切り抜きですが、2位の返礼品は、家電に強いふるなびしか扱っていませんが、その他の返礼品はふるさとチョイスでも扱われています。

 

 

口コミ、レビューに評価点がないので、評価の高い返礼品がわかりにくい

ふるさとチョイスも、口コミやレビューは投稿されています。しかし、以下の画像にあるような『満足度を表す星』がありません。

このため、口コミはあるものの、満足度を定量的に数値で比べられません。また、このため、『レビューの評価順で並び替える』といったこともできないので、「みんなが満足している返礼品が欲しい」といった場合に非常に使いにくいです。

 

■(参考)ふるさとチョイスの検索画面(赤矢印の箇所が並び替え方法)

 

 

ふるさとチョイスに関する口コミ・評判

クラウドソーシング会社を用いてふるさと納税利用者に記述式アンケートを実施。

『使ったふるさと納税サイトを選んだ理由と、使った感想』をお伺いし、合計407件の回答を頂きました。その回答の中から、『ふるさとチョイスを利用した方』の回答を性別/年代と合わせて掲載しています。

性別 世代 サイトに対する感想
男性 30代 収入情報と照らし合わせた控除額のシミュレーションページが使いやすい
女性 40代 取り扱っている返礼品の数が多く、他のサイトでは取り扱っていないものもあり、満足しています。悪い点は、他のサイトのように、購入者全員がAmazonギフトをもらえるなど、全員に対するキャンペーンが少ないことです。
女性 40代 探している返礼品がすぐに探せる。地域や自治体から探せるし、欲しい品目からも探せるし、希望金額を入れればそれにあったものを選べるからとても便利だと思う。
女性 30代 返礼品より災害などがあった自治体で応援したいところを第一に選ぶのですが、そうなるとかなり限定されてしまい、まだまだ扱っているものが少ないと思いました。

サイトも割とガチャガチャしていて見づらいです。楽天やYahooショッピングではないのですから、もう少し品の良いすっきりしたサイトが良いと思いました。

女性 30代 良い点は品揃えが多いことと、支払い方法が多岐に渡っているので、自分の好きな方法で支払うことができる点です。

改善してほしい点は、ワンストップ制度の申請方法を自治体全体で統一してほしいです。

口コミをもっと見る
性別 世代 サイトに対する感想
女性 40代 返礼品の掲載の多さが魅力です。そして、地域の人たちを助ける企画なども多くあり、満足しています。改善して欲しい点は、検索をもっと細かく設定できれば良いなと思いました。
女性 20代 登録してある自治体がたくさんあるから。
男性 40代 サイト独自の返礼品の数も多く、サイトも使いやすいので、お勧めです。改善点としては、他のサイトみたいに、クーポンやポイント還元があれば、さらにいいと思います。
女性 30代 掲載の品が多く、あれこれ選ぶのが楽しい。さとふるのようにキャッシュレス決済でポイントが貯められれば尚良し。
女性 30代 サイトが見やすく使いやすい
男性 30代 ランキング等で欲しいのもを絞りやすい点は、良い点です。他方、自治体ごとに決済のやり方が違うことがあり、そこは統一して欲しい点です。
女性 30代 自分の寄付の履歴が去年分もさかのぼって見れるところがとても気に入っています。

逆に悪い点は特に見当たりません。満足しています。

女性 40代 特にわかりずらかったことはなく見やすいサイトだっけど、口コミ数が少なく参考にならなかったので、口コミを増やすような工夫があればいいと思った。
男性 40代 特に不満はなく使いやすいから。またキャンペーンにも当選して嬉しかったから。
女性 50代 返礼品の種類の多さと自治体の数の多さが満足です
女性 30代 毎年利用している。
男性 30代 毎年利用して使いやすいから。
女性 40代 サイトが見やすく、返礼品の種類が豊富です。
男性 50代 検索がいろいろな方法で出来て、絞込もしやすく、登録製品も多いのが良い。加えて、収入から可能なふるさと納税額を簡単に割り出せる機能があるのも良い。
女性 40代 登録自治体の数が多いのと、限定の返礼品が多く、他のサイトよりコスパの良い返礼品が多かったように思います。デメリットは検索機能の情報量が多くもう少し整理されていると良いと思いました。
女性 60代以上 いつも返礼品に欲しいと思っているものが他のサイトに比べて返礼率が高く気に入っている
女性 20代 いい点

色んなパターンの検索ができる。

なんといっても品数が多い。

悪い点

トップページが少し見にくい。

品数が多すぎて目移りする。

女性 20代 ふるさと納税のシステムがわかりにくいところが悪いところ。いいところは納税先の多さ。
女性 40代 他サイトより商品数多いのが何より決め手。またこれまでも利用していたので履歴を元に検索をかけることができるので探しやすい。

人気のある商品も順位付けしていたりするので、お得度がすぐに判断できた。商品別、金額別、土地別に並べられているのも良い。ただポイントなどがないので、そのサイトならではのポイントがあれば良かった。寄付したい内訳(福祉や育児等)を選ぶのは少々面倒だった。

男性 30代 3つの自治体に寄付をしていますが、サイトも見やすく、利用に関して特に不満に思うところはありません。
女性 40代 何年も使っており、過去の履歴や、シミュレーションにより登録した上限金額に対して現在の納税額などが見れるのと、何より検索の方法が他サイトよりやりやすい。それから、ふるさとチョイスのみで掲載されているものも多い。
女性 40代 選べるものが少なかった(検索が難しかった)
男性 20代 とても見やすくサイトが出来ている。
男性 30代 ほかの所に比べて返礼品の種類が豊富な点がとても良いです。悪い点と言えば返礼品が多すぎて目移りするくらいです。
女性 30代 納付上限額を把握するための計算シミュレートサイトがわかりやすいためです
女性 40代 返礼品の写真がきれいで見やすいので良かったです。

悪かった点はガバメントクラウドファンディングは何を基準に表示の順番を決めているのか、わからないところです。

男性 20代 返礼品が増えるキャンペーンなどをやっていたから
女性 20代 検索ででてきたからあ
女性 30代 スムーズに利用でき、決済方法の選択肢も不満はなかった。返礼品で納税先を探したいときもわかりやすかった。
男性 30代 全体的にとても使いやすかったので不満はありません。
男性 30代 選択できる商品の多さ
男性 40代 検索がやりやすかった。

もう少し寄付終了までに時間がかからないとスムーズでよかった。

男性 20代 生産者応援のニコニコエールがあり、返礼品はいいもので生産者を助けれるいい取り組みだから
女性 30代 プレゼントに当選した
男性 30代 サイト内の写真見やすく、返礼品も選びやすいから。
女性 30代 返礼品の種類がとても多いので、見ていて楽しいです。多すぎて絞ることが難しい点は苦労しました。
男性 20代 手続きが多少面倒だった

※2021年1月に実施

 

ふるさとチョイスの仕組み・使い方

①ふるさとチョイスの計算シミュレータで控除上限額を調べる

ふるさとチョイスのシミュレーターを使い、年収や家族構成から控除上限額(ふるさと納税できる金額の上限)を計算します。

 

②寄付先の返礼品・自治体を探して申し込む【ワンストップ特例の申請書忘れずに】

ふるさとチョイスにて欲しい返礼品や寄付する自治体を決定します。口コミのほか、公式サイトの人気ランキングや、外部の還元率ランキングも活用すると、お得な満足度の高い返礼品を得やすくなります。

ワンストップ特例を利用する方は、寄付の申し込みフォームにある『ワンストップ特例申請制度の利用について』にて、『希望する』を選択してください。

また、ふるさとチョイスのこちらのページからも申請書をダウンロードできます。

 

③返礼品と寄付金証明書を受け取る

ふるさとチョイスで申し込んだ返礼品は、マイページの『配送状況確認』から配送状況を確認できます(一部自治体はこの機能に対応していません)。

ただ、返礼品と一緒に寄付金受領証明書が届きましたら、この寄付金受領証明書は確定申告の時まで保存しておきます

なお、ワンストップ特例を利用する場合は確定申告する必要はありませんが、何らかの申告漏れがあった際のため、寄付翌年の6月頃までは保管するのがおすすめです。

 

④ワンストップ特例の申請書を送る/確定申告をする

ワンストップ特例を希望する場合、自治体から届いた申請書を記入し、必要書類(マイナンバーカードのコピーなど)とともに自治体に郵送します。ワンストップ特例の申請書に記入する内容は、氏名、住所、マイナンバーなどです。特にややこしい箇所はないので、5分もあれば必要項目を全て記入できるかと思います。

ワンストップ特例を利用する場合は、この申請書の送付で手続きは終了です。

寄付した自治体数が6以上あるなどの理由で確定申告を行う場合は、寄付金受領証明書を添付し、税務署で手続きを行います。

 

ふるさとチョイスで特にお得な高還元率返礼品

ふるさとチョイスで取り扱いのある返礼品の中でも、特にお得な返礼品を以下の記事で紹介しています。ふるさとチョイスを利用してお得にふるさと納税をしたいかたは、ぜひ参考にしてみてください。

ふるさとチョイスの返礼品還元率ランキング

 

また、ふるさとチョイスには、人気ランキングもあります。
ふるさとチョイスの人気返礼品ランキング

 

ふるさとチョイスに関するよくある疑問

ふるさとチョイスの良い点は何?

何よりも1番のメリットは、返礼品数が豊富なことです。多くの選択肢から選ぶことができます。

また、決済手段も豊富なので、「自分が使っている決済方法が使えない」ということもほぼ起きません。

 

ふるさとチョイスの悪い点は?

キャンペーンのポイント還元がほぼないので、お得さ重視の人にとっては損なサイトです。 また、口コミの満足度を示す星が表示されないので、『評価の良い返礼品を選びたい』という人にはちょっと使いにくいかと思います。

 

ふるさとチョイスはd払いがお得って聞いたけど、ほんと?

時期にもよりますが、たしかに、『d払いふるさとチョイス感謝祭』のように、d払いを利用してふるさとチョイスで寄付をするとdポイントが還元されるキャンペーンは、ふるさとチョイスで利用できるキャンペーンの中で比較的高還元なことが多いです。

現在ふるさとチョイスで開催中の全てのキャンペーンを見る