2022年のふるさと納税でもらえるさばの還元率ランキングです。
種類、寄付額で絞り込んで探せるので、1番お得な返礼品を探すためにご活用ください。
ふるさと納税さばのコスパ還元率ランキング
還元率ランキング
順位
還元率
返礼品詳細
【さばの還元率1位】京都府宮津市の橋立やまいちのサバへしこ(大 2本)
還元率 | 57.06% |
---|---|
寄付額 | 10000円 |
商品価格 | 5706円 |
商品価格を調べたページ | 調査ページを見る |
さば全体の還元率1位は京都府宮津市の橋立やまいちのサバへしこです。
サバへしことは、背開きにしたサバ丸々1匹を米ぬかに8~12ヶ月漬け込んで発酵させたものになります。
1万円の寄付で大きなサバが2尾もらえます。
【しめさばの還元率1位】高知県土佐清水市の土佐の清水さば獲れたて〆鯖の炙り2枚セット
還元率 | 42.29% |
---|---|
寄付額 | 7000円 |
商品価格 | 2960円 |
商品価格を調べたページ | 調査ページを見る |
一本釣りの「清水さば」を新鮮なうちに浅じめにして、皮目を炙っています。
脂がのって、まるで刺身のような口当たり。
釣りたてのサバを調理するため、不漁の場合は届くまでに時間がかかりますが、通常納税から1週間~2週間で発送されます。
土佐の清水さば獲れたて〆鯖の炙り2枚セットの詳細を見る
【さば缶の還元率1位】千葉県銚子市の銚電38イバル鯖缶詰水煮8缶セット
還元率 | 36.00% |
---|---|
寄付額 | 10000円 |
商品価格 | 3600円 |
商品価格を調べたページ | 調査ページを見る |
銚子電鉄応援!千葉科学大学とのコラボ商品で、毎年とれる寒サバを水煮缶にした応援品です。
味噌煮と違って、水煮はサバ本来の味が際立ちますし、水煮缶にすることによって骨までおいしく食べられるので栄養満点!
いろいろな料理に活用できます。
銚電38イバル鯖缶詰水煮8缶セットの詳細を見る
お得さ重視におすすめ!ふるさと納税『さば』コスパ・還元率上位まとめ
種類 | 返礼品名 | 備考 |
---|---|---|
さばの還元率1位 | 橋立やまいちのサバへしこ(大 2本) | 還元率57.06% |
しめさばの還元率1位 | 土佐の清水さば獲れたて〆鯖の炙り2枚セット | 還元率42.29% |
さば缶の還元率1位 | 銚電38イバル鯖缶詰水煮8缶セット | 還元率36.00% |
コメント