2023年のふるさと納税でもらえる鮭(サーモン)の還元率と寄付額1万円あたりの量ランキングです。
種類、寄付額で絞り込んで探せるので、1番お得な返礼品を探すためにご活用ください。
ふるさと納税鮭(サーモン)のコスパ還元率ランキング
※こちら、2023年04月07日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
還元率=(商品の販売価格÷寄付金額)×100
※出した還元率の根拠がわかるように、還元率の表では、『各商品の販売価格』を調べた『調査ページ』も紹介しています。
【鮮魚(切り身・刺身用など)の還元率/1万円あたりの量1位】千葉県勝浦市の【訳あり】B級銀鮭切り身 約2.8kg
還元率 | 53.07% |
---|---|
1万円あたりの量 | 1.87kg |
寄付額 | 15000円 |
商品価格 | 7960円 |
商品価格を調べたページ | 調査ページを見る |
還元率/量1位は、千葉県勝浦市の「【訳あり】B級銀鮭切り身 」です。
規格外切り身(打ち身、不揃い、色飛び)の訳あり品ですが、正規品と同じ製造工程で加工しているので、味は一緒! 家庭用であれば、おすすめの返礼品です。
1箱に入っていますが、バラバラで凍結されているので、必要な量だけ使えるので便利です。
【鮭の加工品(塩鮭など)の還元率1位】新潟県燕市の秋鮭「雄宝」(山漬)2.5kg
還元率 | 48.24% |
---|---|
寄付額 | 17000円 |
商品価格 | 8200円 |
商品価格を調べたページ | 調査ページを見る |
鮭の加工品の還元率1位は、新潟県燕市の『秋鮭「雄宝」(山漬)』です。
「雄宝」とは雄武町のブランド鮭で、雄武前浜沖で漁獲された銀色に輝く3kg以上の天然銀毛鮭を厳選した特別な秋鮭です。雄宝1尾1尾に 均一に天然海塩を施し山漬製法で低温熟成することにより余分な水分が抜け、凝縮された旨味が味わい深くなり、香り高い鮭本来の味をお楽しみいただけます。
お得さ重視におすすめ!ふるさと納税『鮭(サーモン)』コスパ・還元率上位まとめ
種類 | 返礼品名 | 備考 |
---|---|---|
鮮魚(切り身・刺身用など)の還元率1位/コスパ1位 | 【訳あり】B級銀鮭切り身 約2.8kg | 還元率53.07%/1万円で1.87kg |
鮭の加工品(塩鮭など)の還元率1位 | 秋鮭「雄宝」(山漬)2.5kg | 還元率48.24% |
コメント