2023年のふるさと納税でもらえる鮭(サーモン)の還元率と寄付額1万円あたりの量ランキングです。
種類、寄付額で絞り込んで探せるので、1番お得な返礼品を探すためにご活用ください。
ふるさと納税鮭(サーモン)のコスパ還元率ランキング
還元率ランキング
順位
還元率
返礼品詳細
還元率の計算方法
還元率=(商品の販売価格÷寄付金額)×100
※出した還元率の根拠がわかるように、還元率の表では、『各商品の販売価格』を調べた『調査ページ』も紹介しています。
【鮮魚(切り身・刺身用など)の還元率/量1位】千葉県勝浦市の【訳あり】B級銀鮭切り身 約2.8kg
還元率 | 53.07% |
---|---|
1万円あたりの量 | 1.87kg |
寄付額 | 15000円 |
商品価格 | 7960円 |
商品価格を調べたページ | 調査ページを見る |
還元率/量1位は、千葉県勝浦市の「【訳あり】B級銀鮭切り身 」です。
規格外切り身(打ち身、不揃い、色飛び)の訳あり品ですが、正規品と同じ製造工程で加工しているので、味は一緒! 家庭用であれば、おすすめの返礼品です。
1箱に入っていますが、バラバラで凍結されているので、必要な量だけ使えるので便利です。
【鮭の加工品(塩鮭など)の還元率1位】北海道根室市の焼鮭荒ほぐし60g×12瓶
還元率 | 49.25% |
---|---|
寄付額 | 12000円 |
商品価格 | 5910円 |
商品価格を調べたページ | 調査ページを見る |
鮭の加工品の還元率1位は、北海道根室市の焼鮭荒ほぐし60g×12瓶です。
12瓶というと多いように感じますが、賞味期限が1年間なのでゆっくり楽しめます。鮭のほぐし身が常備されていると、おにぎりのレパートリーが増えますし、余計なものを使ってない鮭本来の味を堪能できます。
お得さ重視におすすめ!ふるさと納税『鮭(サーモン)』コスパ・還元率上位まとめ
種類 | 返礼品名 | 備考 |
---|---|---|
鮮魚(切り身・刺身用など)の還元率/コスパ1位 | 【訳あり】B級銀鮭切り身 約2.8kg | 還元率53.07%/1万円で1.87kg |
鮭の加工品(塩鮭など)の還元率1位 | 焼鮭荒ほぐし60g×12瓶 | 還元率49.25% |
コメント