
ふるさと納税で鮭(サーモン)が欲しい!

了解!それじゃあ今回は、ふるさと納税のお返しでもらえる『鮭(サーモン)』の還元率と寄付1万円あたりの量を調べた結果を紹介するよ。
2022年のふるさと納税でもらえる鮭(サーモン)の還元率と寄付1万円あたりの量ランキングを紹介します!
還元率=(商品の販売価格÷寄付金額)×100
※出した還元率の根拠がわかるように、還元率の表では、『各商品の販売価格』を調べた『調査ページ』も紹介しています。
なお、より詳細に知りたい方は『当サイトの還元率計算方法』をご覧下さい。
楽天・さとふる・ふるさとプレミアム・ふるなび・ふるさとチョイス・ふるりなど
ふるさと納税鮭(サーモン)のコスパ還元率ランキング
【2022年最新】お得さ重視必見!ふるさと納税でもらえるおすすめ鮭(サーモン)3つ
還元率と寄付1万円あたりの量を調査した結果をもとに、2022年のふるさと納税でもらえるおすすめの鮭(サーモン)を3つ紹介します。
【還元率1位】北海道白糠町のエンペラーサーモン【1kg】
還元率 | 59.80% |
寄付額 | 10000円 |
商品価格 | 5980円 |
商品価格を調べたページ | 調査ページを見る ※同一商品の価格が不明のため、類似商品から計算 |
還元率1位は、北海道白糠町のエンペラーサーモンです。
アトランティックサーモンの中でも、特に品質の良いサーモンをキングサーモンと言います。そしてこのエンペラーサーモンは、キングサーモンよりもさらに上質ということで『エンペラー』と名付けられています。
筆者も実際に食べたんですが、本当においしかったです!
実際に食べて、「これなら何度買っても後悔しない」と思えるおいしさでした。
【1万円あたりの量(コスパ)1位】北海道稚内市の時知らず鮭3kg前後特大
1万円あたりの量 | 1.5kg |
量 | 3kg |
還元率 | 49.00% |
寄付額 | 20000円 |
量1位は、北海道稚内市の「時知らず鮭3kg」です。
北海道産の丸々太った秋鮭が3kgももらえて、1万円あたりの量で1位です!
秋鮭が成魚になりきる前の、体に脂を蓄えているときの鮭が、時知らず鮭です。新巻鮭に比べると脂のりが良いのが特徴です。
甘塩~中塩なので、塩分を控えている方にもお勧めです。
鮭の加工品が欲しい人におすすめ:北海道白糠町の鮭フレーク【500g×3個】
還元率 | 73.64% |
寄付額 | 11000円 |
商品価格 | 8100円 |
商品価格を調べたページ | 調査ページを見る |
鮭の加工品の還元率1位は、北海道白糠町の鮭フレークです。
還元率は、70%超えでぶっちぎりの1位です。1万円の寄付額で、1.5kgももらえるのでコスパも抜群です。
おにぎりやサラダ、ちらし寿司等の具など色々な料理に使えます!
コメント