2022年のふるさと納税でもらえるのりの還元率と寄付額1万円あたりの量ランキングです。
種類、寄付額で絞り込んで探せるので、1番お得な返礼品を探すためにご活用ください。
ふるさと納税のりのコスパ還元率ランキング
還元率ランキング
順位
還元率
返礼品詳細
還元率の計算方法
還元率=(商品の販売価格÷寄付金額)×100
※出した還元率の根拠がわかるように、還元率の表では、『各商品の販売価格』を調べた『調査ページ』も紹介しています。
【のりの還元率1位】佐賀県みやき町の訳あり全形有明海苔 たっぷり140枚
還元率 | 48.61% |
---|---|
寄付額 | 9000円 |
商品価格 | 4375円 |
商品価格を調べたページ | 『有明産訳ありのり』の価格を見る |
佐賀県有明海産の海苔ですが、規格外(質が最上級ではない、厚みが薄いなど)のためお得に手に入ります。
小さいお子さんがいて、海苔の噛み切る練習にぴったりですし、おうちで手巻き寿司や焼きのりに醤油をつけて食べる方にはピッタリの海苔です。
70枚×2パックと大容量で届きます。
【のりの1万円あたりの量1位】兵庫県上郡町の卓上のり10切100枚 6個入
1万円あたりの量 | 600枚 |
---|---|
還元率 | 35.64% |
寄付額 | 10000円 |
2022年のふるさと納税でもらえるのりのコスパ(寄付1万円あたりの量)1位は兵庫県上郡町の卓上のりです。
有明のりを鰹だしをベースに味付けした味のりは、おむすびの他にパスタや和え物まで幅広く利用でき、子供から大人まで美味しくいただけます。
もらえる量は、なんと寄付10000円で600枚!
還元率・コスパ両方ともお得なので、お見逃しなく!
お得さ重視におすすめ!ふるさと納税『のり』コスパ・還元率上位まとめ
種類 | 返礼品名 | 備考 |
---|---|---|
のりの還元率1位 | 訳あり全形有明海苔 たっぷり140枚 | 還元率48.61% |
のりのコスパ1位 | 卓上のり10切100枚 6個入 | 1万円で600枚 |
コメント