PR

ふるさと納税の卵の還元率&コスパ(量)ランキング【2025年版】

2025年のふるさと納税でもらえる卵の還元率と寄付額1万円あたりの量ランキングです。

種類、寄付額で絞り込んで探せるので、1番お得な返礼品を探すためにご活用ください。

表内の『販売額調査ページ』を押すと実際に販売価格を調べたページを確認できますので、ご自身でも販売価格を確認したい場合はチェックしてみて下さい。

【3/26開催中の高還元キャンペーン】

楽天ふるさと納税:お買い物マラソン(3/27 1:59まで)39ショップ限定ポイント2倍キャンペーンが同時開催中ポイントアップ効果重なります

まいふる:イオンカード利用でいつでもポイント2倍

ふるさと納税卵のコスパ還元率ランキング

還元率ランキング
順位
還元率
返礼品詳細

※こちら、2025年2月26日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

還元率の計算方法

還元率=(商品の販売価格÷寄付金額)×100

※出した還元率の根拠がわかるように、還元率の表では、『各商品の販売価格』を調べた『調査ページ』も紹介しています。

【1度で配達する卵の還元率1位】愛媛県西条市の媛っ娘みかんたまご たっぷり120個セット

還元率59.54%
寄付額13000円
商品価格7740円
商品価格を調べたページ調査ページを見る

一度で届く卵の還元率1位は、愛媛県西条市の『媛っ娘みかんたまごたっぷり120個セット』です。

純国産鶏を温州みかんを餌に混ぜて育てることで生まれた、生臭みが無く甘味の強いみかんのように色鮮やかな黄身を持つ卵です。

一度に120個と大量に届くので家族や友達とうまくシェアするのがおススメです。

還元率コスパともに大変お得となっております。

媛っ娘みかんたまご たっぷり120個セットの詳細を見る

 

【1度で配達する卵の1万円あたりの量1位】福島県白河市の碧空たまご 160個入り Lサイズ

1万円あたりの量94.12個
還元率34.56%
寄付額17000円

一度で届く卵のコスパ1位は、福島県白河市の『碧空たまご 160個入り Lサイズ』です。

箸で黄身がつかめるほどの弾力がある粘度の高さと臭みがなくマイルドな味わい!
40年の歴史がある養鶏場で生産される自慢の卵です。

一度に160個と大量に届くので家族や友達とうまくシェアするのがおススメです。

 

碧空たまご 160個入り Lサイズの詳細を見る

【卵の定期便の還元率/1万円当たりの量1位】宮崎県えびの市の康卵 30個入り×6回

還元率60.85%
1万円あたりの量54.55個
寄付額33000円
商品価格20082円
商品価格を調べたページ調査ページを見る

毎月タマゴが届く定期便でお得に卵が欲しい方は、宮崎県えびの市の「康卵 30個入り×6」がおすすめです。

ふるさと納税でもらえる卵の定期便の中で1番還元率及び1万円当たりの量が高く毎月30個の卵が6か月間届くのでとても便利です。

康卵 30個入り×6回の詳細を見る

 

お得さ重視におすすめ!ふるさと納税『卵』コスパ・還元率上位まとめ

種類返礼品名備考
1度で配達する卵の還元率1位媛っ娘みかんたまご たっぷり120個セット還元率59.54%
1度で配達する卵のコスパ1位碧空たまご 160個入り Lサイズ1万円で94.12個
卵の定期便の還元率/コスパ1位康卵 30個入り×6回還元率60.85%