2023年のふるさと納税でもらえるパイナップルの還元率と寄付額1万円あたりの量ランキングです。
種類、寄付額で絞り込んで探せるので、1番お得な返礼品を探すためにご活用ください。
ふるさと納税パイナップルのコスパ還元率ランキング
還元率ランキング
順位
還元率
返礼品詳細
※こちら、2023年2月18日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
還元率の計算方法
還元率=(商品の販売価格÷寄付金額)×100
※出した還元率の根拠がわかるように、還元率の表では、『各商品の販売価格』を調べた『調査ページ』も紹介しています。
【パイナップルの還元率1位】沖縄県竹富町のサンドルチェ(R) 2kg(2~3玉)
還元率 | 64.00% |
---|---|
寄付額 | 10000円 |
商品価格 | 6400円 |
商品価格を調べたページ | 提供業者『西表島パイランドファーム』公式サイト |
2023年のふるさと納税でもらえるパイナップルの還元率1位は、沖縄県竹富町の「サンドルチェ(R)2kg」です。
サンドルチェは2017年に品種登録された新しい品種で、西表島の太陽の恵みをたくさん浴びて育った希少品種のパイナップルです。
内部品質センサーでパインの糖度・酸度・熟度を計測し、基準をクリアしたものだけが『サンドルチェ』としてお客様のもとへ届けられます。
【パイナップルの1万円あたりの量1位】沖縄県国頭村の沖縄県産パイナップル Nパイン 4玉
1万円あたりの量 | 4.58kg |
---|---|
還元率 | 55.00% |
寄付額 | 12000円 |
2023年のふるさと納税でもらえるパイナップルのコスパ1位は、沖縄県国頭村の「沖縄県産パイナップル Nパイン 4玉」です。
4玉入りなので、ご家族にも、お裾分けにも充分ご満足いただけます。⽢みと酸味のバランスの取れた⼈気の品種で、果汁たっぷりジューシーなパイナップルです!
お得さ重視におすすめ!ふるさと納税『パイナップル』コスパ・還元率上位まとめ
種類 | 返礼品名 | 備考 |
---|---|---|
パイナップルの還元率1位 | サンドルチェ(R) 2kg(2~3玉) | 還元率64.00% |
パイナップルのコスパ1位 | 沖縄県産パイナップル Nパイン 4玉 | 1万円で4.58kg |
コメント