PR

ふるさと納税『トイレットペーパー』還元率&コスパ(量)ランキング

2025年のふるさと納税でもらえるトイレットペーパーの還元率と寄付額1万円あたりの量ランキングです。
種類、寄付額で絞り込んで探せるので、1番お得な返礼品を探すためにご活用ください。

表内の『販売額調査ページ』を押すと実際に販売価格を調べたページを確認できますので、ご自身でも販売価格を確認したい場合はチェックしてみて下さい。

【4/30開催中の高還元キャンペーン】

楽天ふるさと納税:エントリー&2ショップ購入でポイント3倍ポイント4倍デーが同時開催中です!
どちらもエントリーをお忘れなく

まいふる:最大51%還元キャンペーン(抽選で最大45%還元+イオンカード利用で全員に6%還元)

ふるさと納税『トイレットペーパー(シングル/ダブル)』還元率&コスパ(1万円あたりの量)ランキング【楽天/ふるなびなど】

  • 種類で絞る:シングルかダブル
  • 定期便/単発で絞る:1回のみの単発便か定期便

で絞り込めるので、欲しいトイレットペーパーを探すのにご活用ください

ふるさと納税トイレットペーパーのコスパ還元率ランキング

還元率ランキング
順位
還元率
返礼品詳細

※2025年3月17日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

還元率の計算方法

還元率=(商品の販売価格÷寄付金額)×100
※出した還元率の根拠がわかるように、還元率の表では、『各商品の販売価格』を調べた『調査ページ』も紹介しています。

【トイレットペーパーのシングルの還元率1位】岩手県大槌町の定期便 3回 トイレットペーパー(シングル)96ロール

還元率52.80%
寄付額45000円
商品価格23760円
商品価格を調べたページ調査ページを見る

トイレットペーパー(シングル)の還元率1位は、100%パルプを使っていることで、やわらかくしなやかなトイレットペーパー(シングル)です。
東北で発売から20年以上のブランド「ナクレ」のものです。

定期便 3回 トイレットペーパー(シングル)96ロールの詳細を見る

【トイレットペーパーのシングルの1万円あたりの量1位】岐阜県美濃市の全3回 トイレットペーパー 森を守ろう シングル 計96ロール

1万円あたりの量96ロール
還元率44.00%
寄付額30000円

トイレットペーパー(シングル)の寄付1万円あたりの量1位は『トイレットペーパー 森を守ろう』の定期便です。1回あたり96ロールずつ、3回間届きます

全3回 トイレットペーパー 森を守ろう シングル 計96ロールの詳細を見る

【トイレットペーパーのダブルの還元率/1万円当たりの量1位】静岡県富士市の薔薇のおもてなし 96ロール

還元率53.90%
1万円あたりの量96ロール
寄付額10000円
商品価格5390円
商品価格を調べたページ調査ページを見る

トイレットペーパー(ダブル)の還元率/コスパ1位は、静岡県富士市の「薔薇のおもてなし 96ロール」です。

その名の通り、薔薇の香りとプリントがされていて、トイレが一気に華やかになります。

8パック、96ロールも届きますが、クラフト包装で段ボールを使用しないため、処分も楽ちんです。

薔薇のおもてなし 96ロールの詳細を見る

 

【トイレットペーパーの定期便の還元率/1万円当たりの量1位】岐阜県美濃市の定期便 全3回 トイレットペーパー ダブル 12ロール 計96ロール

還元率53.62%
1万円あたりの量96ロール
寄付額30000円
商品価格16086円
商品価格を調べたページ調査ページを見る

【トイレットペーパー 25mダブル 12ロール×8袋 計96ロール】のセットが全3回届きます。

定期便 全3回 トイレットペーパー ダブル 12ロール 計96ロールの詳細を見る

 

【トイレットペーパーの2倍巻きの還元率1位】福岡県豊前市の【全3回定期便】ダブル 2倍巻き 12ロール×6パック

還元率32.33%
寄付額49000円
商品価格15840円
商品価格を調べたページ調査ページを見る

2倍巻きのトイレットペーパーの還元率1位は福岡県豊前市のトイレットペーパー ダブル 2倍巻き 50m 12ロール×6パックです。2倍巻きなので長持ちします

【全3回定期便】ダブル 2倍巻き 12ロール×6パックの詳細を見る

【トイレットペーパーの3倍巻きの還元率1位】大阪府泉南市のトイレットペーパー リラクル  シングル

還元率38.70%
寄付額11500円
商品価格4450円
商品価格を調べたページ調査ページを見る

トイレットペーパー(3倍巻き)の還元率1位は、大阪府泉南市の「トイレットペーパー リラクル シングル」です。

便利な3倍巻きで、交換の頻度が減り、しかも芯がないので最後まで使い切れてごみの削減にもなります!

ほこりを気にしない個包装(包装紙もトイレに流せる)で、清潔感が保たれます。

トイレットペーパー リラクル  シングルの詳細を見る

人気の定番トイレットペーパーの還元率1位まとめ(スコッティ、エリエール、ネピアなど)

【スコッティの還元率1位】宮城県岩沼市のスコッティフラワーパック3倍長持ち ダブル 4ロール 1ケース

還元率36.06%
寄付額20500円
商品価格7392円
商品価格を調べたページ調査ページを見る

スコッティの還元率1位は、宮城県岩沼市の「スコッティ フラワーパック3倍長持ち ダブル 4ロール 1ケース」です。

3倍巻きなので、通常12ロールなのが4ロールととてもコンパクト!

省スペースで収納でき、取り換え回数が減るので主婦の味方です。

スコッティフラワーパック3倍長持ち ダブル 4ロール 1ケースの詳細を見る

【エリエールの還元率1位】岐阜県可児市のエリエール トイレットティシュー コンパクト 8ロール シングル 64ロール

還元率30.50%
寄付額16000円
商品価格4880円
商品価格を調べたページ調査ページを見る

エリエールの還元率1位は、岐阜県可児市の「トイレットペーパー コンパクト 8ロール」です。

柔軟剤技術でふっくら柔らかな肌触りとリラックス感のある香りのトイレットペーパーです。かさばるトイレットペーパーもコンパクトサイズなので大助かり!

エリエール トイレットティシュー コンパクト 8ロール シングル 64ロールの詳細を見る

 

【ネピア ネピネピの還元率1位】北海道苫小牧市のネピネピ トイレットロール 12ロール ダブル 8パック

還元率18.48%
寄付額21000円
商品価格3880円
商品価格を調べたページ調査ページを見る

ネピネピの還元率1位は、北海道苫小牧市の「トイレットロール 12ロール」です。

ネピア独自の高密度ソフトエンボス加工が施されているため、ふんわり柔らかい手触りになっています。使用感が良く、さらに収納スペースも取らない2倍巻きでコスパもいい商品です。

ネピネピ トイレットロール 12ロール ダブル 8パックの詳細を見る

【クリネックスの還元率1位】宮城県岩沼市の【2ヶ月連続定期便】クリネックスコンパクト:シングル 1ケース(8パック入り)

還元率38.00%
寄付額42000円
商品価格15960円
商品価格を調べたページ調査ページを見る

クリネックスのトイレットペーパーの還元率1位はクリネックスコンパクト:シングル 82.5m(8ロール)1ケース(8パック入り)です。2ヶ月連続で届く定期便です

【2ヶ月連続定期便】クリネックスコンパクト:シングル 1ケース(8パック入り)の詳細を見る

 

お得さ重視におすすめ!ふるさと納税『トイレットペーパー』コスパ・還元率上位まとめ

種類返礼品名備考
トイレットぺーーパーのシングルの還元率1位定期便 3回 トイレットペーパー(シングル)96ロール還元率52.80%
トイレットペーパーのシングルのコスパ1位全3回 トイレットペーパー 森を守ろう シングル 計96ロール1万円で96ロール
トイレットペーパーのダブルの還元率1位薔薇のおもてなし 96ロール還元率53.90%
トイレットペーパーのダブルのコスパ1位1万円で96ロール
トイレットペーパーの定期便の還元率1位定期便 全3回 トイレットペーパー ダブル 12ロール 計96ロール還元率53.62%
トイレットペーパーの定期便のコスパ1位1万円で96ロール
トイレットペーパーの2倍巻きの還元率1位【全3回定期便】ダブル 2倍巻き 12ロール×6パック還元率32.33%
トイレットペーパーの3倍巻きの還元率1位トイレットペーパー リラクル  シングル還元率38.70%
スコッティの還元率1位スコッティフラワーパック3倍長持ち ダブル 4ロール 1ケース還元率36.06%
エリエールの還元率1位エリエール トイレットティシュー コンパクト 8ロール シングル 64ロール還元率30.50%
ネピア ネピネピの還元率1位ネピネピ トイレットロール 12ロール ダブル 8パック還元率18.48%
クリネックスの還元率1位【2ヶ月連続定期便】クリネックスコンパクト:シングル 1ケース(8パック入り)還元率38.00%

トイレットペーパーはふるさと納税返礼品の中で損なものではありません。どちらかというとお得です

トイレットペーパーは、ふるさと納税全体の還元率ランキングで見ても、決して低いものではありません。ふるさと納税の還元率は食料品が高くなりがちなので、1位などではありませんが、どちらかというと高いほうです。

悩んでいる方は他のふるさと納税でもらえる『雑貨・日用品』還元率ランキングなどを見てみてもいいかと思いますが、トイレットペーパーを選ぶことは、ダメな選択肢ではないと思います。

毎日使うものですから、「届いたけど使わなかった」ということもまずありませんし。