
ぱんだくん
ふるさと納税ですっぽんが欲しい!

れっさーくん
了解!それじゃあ今回は、ふるさと納税のお返しでもらえる『すっぽん』の還元率を調べた結果を紹介するよ。
2021年のふるさと納税でもらえるすっぽんの還元率ランキングを紹介します!
還元率の計算方法
還元率=(商品の販売価格÷寄付金額)×100
※出した還元率の根拠がわかるように、還元率の表では、『各商品の販売価格』を調べた『調査ページ』も紹介しています。
なお、より詳細に知りたい方は『当サイトの還元率計算方法』をご覧下さい。
調査したふるさと納税サイト
楽天・さとふる・ふるさとプレミアム・ふるなび・ふるさとチョイス・ふるりなど
ふるさと納税|すっぽんの還元率ランキング
還元率 | 返礼品名 | 寄付額 | 価格調査先 |
---|---|---|---|
40.50% | 八千代すっぽん鍋セット(5~6人前) 広島県安芸高田市 | 20000円 | 調査ページ |
39.96% | 八千代すっぽん鍋セット(2~3人前) 広島県安芸高田市 | 10000円 | 調査ページ |
39.72% | 鍋用パック&唐揚げ用パック 各1kg(計2kg) 長崎県西海市 | 39000円 | 調査ページ |
38.26% | 若狭すっぽん鍋セット(2~3人前) 福井県 若狭町 | 23000円 | 調査ページ |
37.33% | 冷凍スッポンお得なセット 佐賀県多久市 | 15000円 | 調査ページ |
34.43% | 加工済みスッポン2匹 (冷凍) 福岡県糸田町 | 32000円 | 調査ページ |
32.00% | すっぽん鍋セットM(2~3人前) 宮崎県西都市 | 15000円 | 調査ページ |
31.13% | 加工済みスッポン(冷凍) 福岡県糸田町 | 17000円 | 調査ページ |
30.00% | すっぽん鍋セット(7~8人前) 大分県宇佐市 | 40000円 | 調査ページ |
30.00% | スッポン鍋セット 鹿児島県徳之島伊仙町 | 20000円 | 調査ページ |
11位以降も見る
還元率 | 返礼品名 | 寄付額 | 価格調査先 |
---|---|---|---|
30.00% | すっぽん鍋セットL(4~5人前) 宮崎県西都市 | 30000円 | 調査ページ |
29.17% | すっぽん鍋用瓶詰め二本入り 京都府亀岡市 | 18000円 | 調査ページ |
29.17% | 骨付きすっぽん肉 300g 宮崎県西都市 | 12000円 | 調査ページ |
29.17% | 骨付きすっぽん肉 600g 宮崎県西都市 | 24000円 | 調査ページ |
28.00% | 冷凍スッポン(約2~3人前) 佐賀県多久市 | 10000円 | 調査ページ |
28.00% | 冷凍スッポン 合計300g 佐賀県多久市 | 10000円 | 調査ページ |
27.98% | 唐揚げ用すっぽん 1kg 長崎県西海市 | 22000円 | 調査ページ |
27.36% | すっぽん鍋「まる」 静岡県浜松市 | 15000円 | 調査ページ |
26.00% | すっぽん満足セット 神奈川県 山北町 | 32000円 | 調査ページ |
25.80% | すっぽんスープ(出汁3セット) 宮崎県 西都市 | 10000円 | 調査ページ |
22.86% | スッポン切身&スープ(3~4人前) 大分県宇佐市 | 21000円 | 調査ページ |
21.82% | スッポン切身&スープ(1~2人前) 大分県宇佐市 | 11000円 | 調査ページ |
14.84% | すっぽん満足2セット 神奈川県山北町 | 64000円 | 調査ページ |
7.62% | 耶馬溪すっぽん 大分県 中津市 | 13000円 | 調査ページ |
– | 天然すっぽん鍋(5~6人前) 福岡県筑前町 | 30000円 | 調査ページ |
– | 天然すっぽん鍋(3~4人前) 福岡県筑前町 | 20000円 | 調査ページ |
– | スッポン鍋セット 徳之島 伊仙町 | 20000円 | 調査ページ |
– | 猪股さんのこだわりすっぽん鍋セットB 大分県豊後高田市 | 27000円 | 調査ページ |
– | 猪股さんのこだわりすっぽん鍋セットA 大分県豊後高田市 | 18000円 | 調査ページ |
– | 【国産】極上すっぽん鍋 約4人前 大阪府貝塚市 | 70000円 | 調査ページ |
還元率重視におすすめ:【1位】広島県安芸高田市の八千代すっぽん鍋セット(5~6人前)
還元率 | 40.50% |
寄付額 | 20000円 |
商品価格 | 8100円 |
商品価格を調べたページ | 調査ページを見る |
2021年のふるさと納税でもらえるすっぽんの還元率1位は、広島県安芸高田市の「八千代すっぽん鍋セット」です。
水と空気の美しい広島県北で育った「八千代すっぽん」は、抗生剤を一切使用せず、冬眠を繰り返したすっぽんです。
鍋セットには、甲羅を長時間煮溶かした特製コラーゲンスープがセットになっており、ご家庭で本格的な味が楽しめます!
コメント