PR

ふるさと納税のそうめんの還元率&コスパ(量)ランキング【2023年版】

2023年のふるさと納税でもらえるそうめんの還元率と寄付額1万円あたりの量ランキングです。

種類、寄付額で絞り込んで探せるので、1番お得な返礼品を探すためにご活用ください。

表内の『販売額調査ページ』を押すと実際に販売価格を調べたページを確認できますので、ご自身でも販売価格を確認したい場合はチェックしてみて下さい。

【12/1の高還元率キャンペーン】

■楽天:ポイント3倍・ワンダフルデー

■ふるなび:最大30%還元・メガ還元祭(2024/1/31まで)

ふるさと納税そうめんのコスパ還元率ランキング

還元率ランキング
順位
還元率
返礼品詳細

※こちら、2023年8月17日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

還元率の計算方法

還元率=(商品の販売価格÷寄付金額)×100

※出した還元率の根拠がわかるように、還元率の表では、『各商品の販売価格』を調べた『調査ページ』も紹介しています。

【そうめんの還元率1位】長崎県島原市の黒ごまそうめん

還元率57.60%
寄付額6000円
商品価格3456円
商品価格を調べたページ調査ページを見る

そうめんの還元率1位は、長崎県島原市の黒ごまそうめんでした。

美容やダイエット効果があると言われる黒ごまが練りこまれていて、黒ごまの香ばしい風味が楽しめるそうめんです。

通常のそうめんよりも太麺なので、チャンプルーやサラダ風など、色々な食べ方ができます。

黒ごまそうめんの詳細を見る

 

【そうめんの1万円あたりの量1位】長崎県南島原市の島原手延べそうめん9kg

1万円あたりの量3.91kg
還元率31.09%
寄付額23000円

還元率よりも量重視。とにかくたくさんそうめんが欲しい」というかたには、長崎県南島原市の島原手延べそうめん9kgがおすすめです。

宮内庁献上品の手延べそうめんで、強いコシと爽やかなのどごしを感じられます。

還元率こそ1位ではありませんが、寄付1万円当たりの量は3.91kgで1位です!

島原手延べそうめん9kgの詳細を見る

 

【揖保乃糸のそうめんの還元率1位】兵庫県太子町の手延そうめん揖保乃糸 特級ひね54束

還元率40.68%
寄付額20000円
商品価格8136円
商品価格を調べたページ提供業者『揖保乃糸』公式サイト

「人気の揖保乃糸が欲しい」という人には、この返礼品がおすすめです。

揖保乃糸のそうめんの中で還元率1位なので、お得に揖保乃糸が楽しめます。

特級品は、2012年から10年連続でiTi優秀味覚賞の中でも「極めて優秀」とされる3ツ星を受賞しているので、間違いない美味しさです。

手延そうめん揖保乃糸 特級ひね54束の詳細を見る

 

お得さ重視におすすめ!ふるさと納税『そうめん』コスパ・還元率上位まとめ

種類返礼品名備考
そうめんの還元率1位黒ごまそうめん還元率57.60%
そうめんのコスパ1位島原手延べそうめん9kg1万円で3.91kg
揖保乃糸そうめんの還元率1位手延そうめん揖保乃糸 特級ひね54束還元率40.68%

 

コメント