ふるさと納税の各サイトのランキングで人気上位のスイーツ、300品以上の還元率を調査!その結果わかった、本当にコスパのいい、おすすめのスイーツを紹介します。
還元率の計算方法
還元率=(商品の販売価格÷寄付金額)×100
※還元率上位の商品については、出した還元率の根拠がわかるように、還元率の計算に使った、『各商品の販売価格』がわかるページも紹介しています。
スイーツ別_ふるさと納税の還元率ランキング一覧
アイスやチョコ、ケーキといった個別のスイーツ別に還元率を調べた記事一覧です。「アイスが欲しい!」など、欲しいスイーツが決まっている方は、こちらから欲しいもののランキングをご覧下さい。








おすすめスイーツ(デザート)の還元率ランキング(定期便・詰め合わせセット含む)【2023年版】
ふるさと納税:ルタオのコスパ還元率ランキング
※こちら、2023年6月19日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
【調査したふるさと納税サイト】
楽天・さとふる・ふるなび・ふるさとチョイス
おいしさとお得さで選ぶ。ふるさと納税でもらえるスイーツのおすすめランキング
実際に食べて、わたしが気に入ったおすすめの順番に並べています。
また、還元率も載せているので、「おすすめのチョコ食べたい」「お得なもの選びたい」というかたは参考にしてみてください。
おすすめ順 | 還元率 | 返礼品名 | 寄付額 |
---|---|---|---|
1 | 39.15% | とろける生チーズケーキ | 8000円 |
2 | 24.92% | 山ぶどうWチーズケーキ(12㎝) | 6500円 |
3 | 32.94% | ティラプリ食べ比べセット | 10000円 |
4 | 42.67%(※) | ROYCE’食べ応えありバーチョコレート詰め合わせ | 10000円 |
5 | 54.00% | まぁるいお月さんのバスクチーズケーキ | 5000円 |
6 | 32.40% | フロム蔵王の『HybridスーパーマルチアイスBOX』 | 10000円 |
7 | 26.67% | 見波亭のフロマージュ | 6000円 |
8 | 23.14% | モンシェリー松下のチョコレンガケーキ | 14000円 |
9 | – | ロイズコレクション「ふと美の風」 | 12000円 |
10 | 28.00% | チーズインTAMバーム | 10000円 |
※ロイズの詰め合わせは、何が届くかわかりません。なので、私の元に届いた商品で還元率を算出しています。参考にしてください。
おすすめ1位:押川春月堂のとろける生チーズケーキ(プレーン&チョコ)
完全に解凍したら、付属の大きなスプーンで思いっきりすくって食べてください!!
もう……生クリーム好きにはたまらない、『幸せ』の一言です。
ケーキの半分は生クリームかってくらい乗っていますが、全くしつこくなくてペロリと食べられてしまいます。
下のスフレチーズケーキもさっぱりしていて、私は子どもたちと取り合いに(笑)
この生チーズケーキはさっぱりなチーズケーキが好きな人は、ぜひ食べてほしいスイーツです!
おすすめ2位:山ぶどうWチーズケーキ
甘いものが苦手な旦那さん(かろうじてチーズケーキは食べられる)が気に入ったのが、こちらの山ぶどうWチーズケーキです。
普通のチーズケーキよりも山ぶどうのソースがあるので、さっぱり食べることができます。
2層に分かれていて、上はレアチーズケーキ・下はスフレチーズケーキになります。
さっぱりしたチーズケーキが欲しい人にはおススメです!
おすすめ3位:うっふぷりんのティラプリ食べ比べセット
4種類の味の食べ比べができます。
この返礼品は、『ティラミス+プリン』という異色の組み合わせになっていて、一口食べてビックリ。
「ティラミスとプリンが本当に同時に味わえる!シュワふわ!って感じ!」
と、かなりテンションが上がりました。
ティラミスとプリンが順番に層になっているのではなく、格子状に入っているので、スプーンですくうと両方口に入ってきて楽しむことができます。
おすすめ4位:ROYCE’食べ応えありバーチョコレート詰め合わせ
5種類以上のロイズの返礼品を食べ比べたわたしですが、ロイズの中でも特におすすめなのが、こちらのバーチョコレートが必ず入るセットになります。
どのチョコレートも融点が低くとろける食感が特徴的なロイズですが、こちらのバーチョコレートはとろけるチョコレートの中にナッツやパフがぎっしり詰まっていて食べ応え抜群なんです!
本当においしいので、皆さんも食べてみてください♪
おすすめ5位:まぁるいお月さんのバスクチーズケーキ
この返礼品は、たったの5000円の寄付額でもらえます。
表面が真っ黒で一見「コゲたの?失敗作?」と思ってしまうのがこのバスクチーズケーキの特徴です。
こちらの大月町のバスクチーズケーキは本当に濃厚なのにさっぱりしてて、トロっと感がとにかくおいしい!
完全に解凍してから召し上げれ♪
まとめ:スイーツをふるさと納税でもらうならとろける!生チーズケーキが1番おすすめです
10種類以上の返礼品を食べてきて、私が1番気に入ったおすすめのスイーツは、とろける生チーズケーキです。
寄付額は8,000円なので、それほど高くはないので手が出やすいですよ。
還元率は39%で悪くはありません。なにより味がイイ!
スイーツで何がいいか迷っているなら、1度食べてみてはいかがですか?
ふるさと納税|人気のおすすめスイーツの還元率ランキングまとめ【2022年】
2023年のふるさと納税でもらえる人気のスイーツの還元率を調査した結果を紹介しました。
ふるさと納税を使って、「甘くておいしいスイーツが食べたい!!」という人はチェックしてみてください。
コメント