PR

ふるさと納税『パックご飯』還元率&コスパ(量)ランキング【2025年版】

2025年のふるさと納税でもらえるパックご飯の還元率ランキングです。
種類、寄付額で絞り込んで探せるので、1番お得な返礼品を探すためにご活用ください。

表内の『販売額調査ページ』を押すと実際に販売価格を調べたページを確認できますので、ご自身でも販売価格を確認したい場合はチェックしてみて下さい。

【開催中の高還元キャンペーン】

Amazonふるさと納税:Amazonプライムデーに合わせて、最大18%還元+抽選で最大10万ポイントプレゼントキャンペーン実施中(7/14まで)

まいふる(イオンふるさと納税):最大51%還元キャンペーン(誰でも6%+抽選で41%)

ふるさとチョイス:新規会員登録で最大10万円分の寄付金額が減額される『ふるさとチョイス感謝券』全員プレゼントキャンペーン

 

ふるさと納税パックご飯のコスパ還元率ランキング

還元率ランキング
順位
還元率
返礼品詳細


※こちら、2025年06月17日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

還元率の計算方法

還元率=(商品の販売価格÷寄付金額)×100
※出した還元率の根拠がわかるように、還元率の表では、『各商品の販売価格』を調べた『調査ページ』も紹介しています。

【パックご飯の還元率1位】福岡県太宰府市の夢つくし パックご飯 200g×48食

還元率48.64%
寄付額25000円
商品価格12160円
商品価格を調べたページ調査ページを見る

パックご飯の還元率1位は、福岡県太宰府市の「夢つくし パックご飯」です。

夢つくしは、おいしさで定評のあるコシヒカリを父に、丈夫で栽培しやすいキヌヒカリを母に、両方のいいところだけを受け継いで生まれました。
また、炊飯水は「名水百選」に選ばれた黒部川扇状地湧水群の地下水を使うなど、こだわりのあるご飯です。

夢つくし パックご飯 200g×48食の詳細を見る

【パックご飯の還元率2位】茨城県境町のコシヒカリ使用 玄米ごはん 160g×18個

還元率42.00%
寄付額8000円
商品価格3360円
商品価格を調べたページ調査ページを見る

パックご飯の還元率3位は、茨城県境町の「コシヒカリ使用 玄米ごはん」です。

茨城県産「コシヒカリ」の玄米を使用したパックライスです。パックライスでも美味しく食べられるよう肥料なども特別に配合して育てられたこだわりのあるお米です。

ふっくらおいしくてヘルシーな玄米が、電子レンジで温めるだけで手軽に食べられます!

コシヒカリ使用 玄米ごはん 160g×18個の詳細を見る

【パックご飯の還元率3位】大阪府松原市の金のいぶきプレミアム玄米ごはん120g×12個

還元率40.00%
寄付額6000円
商品価格2400円
商品価格を調べたページ調査ページを見る

パックご飯の還元率2位は、大阪府松原市の「金のいぶきプレミアム玄米ごはん」です。

胚芽が大きくGABAの含有量が高い「金のいぶき」使用した、おいしさと栄養のいいとこどりのご飯パックです。
金のいぶきは、玄米食のために開発されたお米で、栄養豊富な胚芽が大きく(通常の約3倍)米糠も多いため、甘くて食べやすいお米です。

金のいぶきプレミアム玄米ごはん120g×24個の詳細を見る

お得さ重視におすすめ!ふるさと納税『パックご飯』コスパ・還元率上位まとめ

種類返礼品名備考
還元率1位夢つくし パックご飯 200g×48食還元率48.64%
還元率2位コシヒカリ使用 玄米ごはん 160g×18個還元率42.00%
還元率3位金のいぶきプレミアム玄米ごはん120g×12個還元率40.00%