楽天のふるさと納税の総合ランキングで1位を取った山田水産の霧島湧水鰻をふるさと納税でもらいました!
わたしはこれまで、
などをふるさと納税でもらってきましたが、それらと比較してもこの霧島湧水鰻は大きかったです(饅楽のうなぎと同じくらい。他2つよりは大きいと思います)!
また身もふわふわで、本当においしかったです。
ふるさと納税で届いた志布志市の霧島湧水鰻の内容
わたしは、1万円で4尾入っているものをもらいました。
ウナギ自体にも蒲焼のたれはからんでいますが、それとは別に、追加で蒲焼きのタレがついてきました。あと、山椒もついていました。
うな丼は『つゆだく』派なので、追加のタレは嬉しかった……!
霧島湧水鰻は1尾1尾がフライパンに入りきらないレベルの大きさ!
上の画像のフライパンは、我が家にある1番大きいもの(直径30cmほど)です、お鍋では全然入りきれなかったのでこのフライパンを使ったのですが、それでも入りきりませんでした。
大きい!!
大きすぎて、湯煎するのが大変なレベルでした。
身がふわふわ!ふるさと納税の中で1,2を争うレベルで満足度の高いうな丼になりました
山田水産の霧島湧水鰻の蒲焼は、『鰻がもっともおいしくなる』と言われている4度焼きにこだわって作られています。
タレにつけて焼く工程を4度繰り返し、じっくり焼き込むことでタレがしっかりうなぎにマッチしていました。
また、4度目の焼きにおいては、焼きタレより甘めでとろっとした「化粧タレ」を使っているそうで、湯煎で作ってもツヤが出て、たまらなくおいしいうな丼になりました。
ほかほかご飯との相性抜群でたまらなくおいしかったです!
ふるさと納税で志布志市から山田水産の霧島湧水鰻をもらった感想まとめ
とにかく大きくて、たまらなくおいしかったです!
これまでふるさと納税でもらったうなぎの中でも最上位レベル。本当に満足できる返礼品でした。
コメント