PR

ふるさと納税のアイスの還元率&コスパ(量)ランキング【2025年版】

2025年のふるさと納税でもらえるアイスの還元率と寄付額1万円あたりの量ランキングです。
種類、寄付額で絞り込んで探せるので、1番お得な返礼品を探すためにご活用ください。

表内の『販売額調査ページ』を押すと実際に販売価格を調べたページを確認できますので、ご自身でも販売価格を確認したい場合はチェックしてみて下さい。

【3/26開催中の高還元キャンペーン】

楽天ふるさと納税:お買い物マラソン(3/27 1:59まで)39ショップ限定ポイント2倍キャンペーンが同時開催中ポイントアップ効果重なります

まいふる:イオンカード利用でいつでもポイント2倍

ふるさと納税アイスのコスパ還元率ランキング

還元率ランキング
順位
還元率
返礼品詳細


※こちら、2025年01月15日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

還元率の計算方法

還元率=(商品の販売価格÷寄付金額)×100
※出した還元率の根拠がわかるように、還元率の表では、『各商品の販売価格』を調べた『調査ページ』も紹介しています。

【アイスの還元率1位】奈良県奈良市のみやけ 和じぇらーと

還元率69.60%
寄付額5000円
商品価格3480円
商品価格を調べたページ調査ページを見る

還元率1位は、奈良県奈良市の『みやけ 和じぇらーと』です。

古都華いちご、大和抹茶、ブルーベリーは奈良の農家さんのものを使用し、奈良の素材にこだわったジェラートです。

みやけ 和じぇらーとの詳細を見る

 

【アイスの還元率2位】北海道帯広市の十勝ザッハトルテアイス14個

還元率68.40%
寄付額12000円
商品価格8208円
商品価格を調べたページ調査ページを見る

還元率2位は、北海道帯広市の『十勝ザッハトルテ』です。

希少なブラウンスイス牛の生乳を使用したチョコレートアイスに、ハードチョコとチョコチップをトッピングした、濃厚な味わいのアイスです。

14個も入っているのでお得です!!

十勝ザッハトルテアイス14個の詳細を見る

 

【アイスの還元率3位/ハーゲンダッツの還元率1位】北海道浜中町のハーゲンダッツ アソートボックス セット 3箱

還元率66.67%
寄付額15000円
商品価格10000円
商品価格を調べたページ調査ページを見る

アイスといえば、ハーゲンダッツ!という方におすすめなのが、北海道浜中町の『ハーゲンダッツ アソートボックス』です。

アソートボックスなので色々な味を少しずつ楽しめます!

・クラシックアソート70ml×6個(バニラ・グリーンティー・ラムレーズン各2個)×3箱
・ラバーズアソート70ml×6個(バニラ・ストロベリー・クッキー&クリーム各2個)×3箱

ハーゲンダッツ アソートボックス セット 3箱の詳細を見る

 

【アイスの1万円あたりの量1位】兵庫県三木市の【定期便】グリコアイスクリーム16個詰め合わせ「12か月連続お届け」

1万円あたりの量2240ml
還元率25.92%
寄付額120000円

「還元率よりも量重視!」という方には、寄付1万円あたりの量1位の兵庫県三木市の『【定期便】グリコアイスクリーム16個詰め合わせ』です。

チョコ・コーン・トッピングの組み合わせが人気の「ジャイアントコーン」は、最も売れているコーンアイスです。
そのジャイアントコーンが毎月16個1年毎月(合計192個)とどきます!

【定期便】グリコアイスクリーム16個詰め合わせ「12か月連続お届け」の詳細を見る

 

お得さ重視におすすめ!ふるさと納税『アイス』コスパ・還元率上位まとめ

種類返礼品名備考
アイスの還元率1位みやけ 和じぇらーと還元率69.60%
アイスの還元率2位十勝ザッハトルテアイス14個還元率68.40%
アイスの還元率3位/
ハーゲンダッツの還元率1位
ハーゲンダッツ アソートボックス セット 3箱還元率66.67%
アイスのコスパ1位【定期便】グリコアイスクリーム16個詰め合わせ「12か月連続お届け」1万円で2240ml