2023年のふるさと納税でもらえるケーキの還元率ランキングです。
種類、寄付額で絞り込んで探せるので、1番お得な返礼品を探すためにご活用ください。
ふるさと納税:ケーキのコスパ還元率ランキング
還元率ランキング
順位
還元率
返礼品詳細
※こちら、2023年5月31日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
【ケーキの還元率1位】高知県宿毛市のガトーショコラ
還元率 | 63.00% |
---|---|
寄付額 | 5000円 |
商品価格 | 3150円 |
商品価格を調べたページ | 調査ページを見る |
ケーキの還元率1位は、高知県宿毛市の「ガトーショコラ」です。
外はカリッと、中はトロッと溶け出す2種類の食感が楽しめます。 冷蔵庫でしっかり冷やしても、少しレンジで温めてもおいしい本格的なガトーショコラです。
【チーズケーキの還元率1位】高知県北川村のゆず王国のゆずレアチーズケーキ(ホール)
還元率 | 61.33% |
---|---|
寄付額 | 6000円 |
商品価格 | 3680円 |
商品価格を調べたページ | 調査ページを見る |
チーズケーキの還元率1位は、高知県北川村の「ゆず王国のゆずレアチーズケーキ」です。
程よくちりばめられたゆず皮となめらかなチーズのコクで、柚子の香りが爽やかなレアチーズケーキです。
直径18㎝のチーズケーキが、寄付額6,000円はお得でしかないですね。
【クリスマスケーキの還元率1位】福岡県久留米市のミルクレープケーキ 4号サイズ
還元率 | 43.20% |
---|---|
寄付額 | 10000円 |
商品価格 | 4320円 |
商品価格を調べたページ | 調査ページを見る |
クリスマスケーキの還元率1位は、福岡県久留米市の「ミルクレープケーキ4号サイズ」です。
濃厚なホワイトチョコが層に入り込んだ見た目も華やかなホールケーキです。
4号サイズなので、2人~4人ほどでお召し上がりいただくにはちょうど良いサイズです!
お得さ重視におすすめ!ふるさと納税『ケーキ』コスパ・還元率上位まとめ
種類 | 返礼品名 | 備考 |
---|---|---|
ケーキの還元率1位 | ガトーショコラ | 還元率63.00% |
チーズケーキの還元率1位 | ゆず王国のゆずレアチーズケーキ(ホール) | 還元率66.67% |
クリスマスケーキの還元率1位 | ミルクレープケーキ 4号サイズ | 還元率43.20% |
ふるさと納税(ケーキ)の返礼品の口コミ↓↓

ふるさと納税感想|川南町の押川春月堂とろける生チーズケーキはうますぎる!
宮崎県川南町にふるさと納税をして、押川春月堂さんの「(+メロンパン)とろける生チーズケーキ(プレーン&チョコ)」を返礼品としてもらいました。 「川南町といえば、押川の生チーズケーキ!」 と言われるほど有名らしいので、届く前から期待大でした!...

ふるさと納税感想|大月町まぁるいお月さんバスクチーズケーキ~濃厚なのにさっぱり
高知県大月町にふるさと納税をして、まぁるいお月さんのバスクチーズケーキを返礼品としていただきました。 このバスクチーズケーキは、通販では販売していないので、現地に行くかふるさと納税をするかでしか食べることができません。 人気商品で店頭に並ぶ...

ふるさと納税感想|鹿児島県いちき串木野市のチョコレンガケーキはハマる!
鹿児島県いちき串木野市にふるさと納税をして、モン・シェリー松下さんの「チョコレンガケーキ2種類&クッキーのセット」を返礼品としてもらいました。 チョコレンガケーキはスタンダードタイプ1つに、もう1つは届いてからのお楽しみで期間限定の商品が届...

ふるさと納税口コミ|岩手県久慈市から沢菊の山ぶどうWチーズケーキが届きました
岩手県久慈市にふるさと納税をして、沢菊の『山ぶどうWチーズケーキ』を返礼品としてもらいました。 とっても爽やかな二層のチーズケーキで、4号(直径12㎝)サイズのケーキです。ぺろりと食べれちゃいました。 口当たりのいい、軽いチーズケーキを探し...
コメント