総務省の『金券やギフト券などの返礼品は控えるように』という規制から、
- Amazonギフト券
- HIS旅行券
- クオカード
などは禁止されてしまいました。
ただ、2019年12月現在も、まだ商品券やギフト券はふるさと納税に残っています。
この記事では、
- 2019年12月も残っている金券・商品券の還元率
- 寄付でAmazonギフト券がもらえるサイト一覧
を紹介します。
・さとふるでお礼品レビューを投稿した人から抽選10名に1万円分のAmazonギフト券をプレゼントするレビュー投稿キャンペーン実施中。
※さとふるでは他にも、メルマガでのキャンペーンも定期的に実施しています。
- 【2019年12月】ふるさと納税に残る金券/商品券/旅行券/ギフト券の還元率一覧
- ふるさと納税でAmazonギフト券プレゼントがあるサイト&還元率一覧【2019年12月】
- ポイントサイト経由でふるさと納税すると、現金やAmazonギフト券に交換可能なポイントが追加でもらえる!
- 総務省通知を受け、金券・商品券・旅行券はふるさと納税からどんどん無くなってます。申し込みはお早めに
- (参考)【2019年現在利用不可】Amazonギフト券をもらうための裏ワザ2つ
- (参考)総務省通知の見直しでふるさと納税からなくなった金券&商品券~Amazonギフト券/HIS旅行券/クオカードなど~
- ふるさと納税でもらった金券・商品券・宿泊券の換金・転売は禁止されています
【2019年12月】ふるさと納税に残る金券/商品券/旅行券/ギフト券の還元率一覧
ふるさと納税でAmazonギフト券プレゼントがあるサイト&還元率一覧【2019年12月】
ふるさと納税の返礼品としてではありませんが、寄付をすることでAmazonギフト券やポイントがもらえるサイトもあります。
サイト名 | もらえるギフト券・ポイントの種類 | もらえる量 |
---|---|---|
ふるなび | Amazonギフト券 | 抽選で寄付金額の100% |
Amazonギフト券 | 寄付金額の3% | |
ふるさとプレミアム | Amazonギフト券 | 寄付金額の3% |
ふるさと本舗 | Amazonギフト券 | 寄付金額の5% |
※ギフト券以外がもらえるキャンペーンも含めた、ふるさと納税サイトのキャンペーン比較は以下の記事をどうぞ。

ポイントサイト経由でふるさと納税すると、現金やAmazonギフト券に交換可能なポイントが追加でもらえる!
- ポイントサイトに登録(無料)
- ポイントサイト経由で『さとふる』などのふるさと納税サイトへ行く
- ふるさと納税サイトで寄付をする
という手順を踏むことで、
- ふるさと納税サイトでのポイント/Amazonギフト券のプレゼント
- ポイントサイトでポイント還元
と、返礼品とは別に、2重でポイントをもらうことができます。
いずれのポイントサイトも登録&利用すべて無料なので、まだ利用していないかたはぜひご利用を。ポイントサイトを経由しないで普通に寄付すると損なので。
■ふるさと納税でポイント還元があるポイントサイト一覧
さとふる | ふるなび | |
---|---|---|
お財布.com | 2% | 1% |
ハピタス | 1.8% | 0.6% |
げん玉 | 1.5% | 0.5% |
モッピー | 2% | 0.5% |
ポイントインカム | 2% | 0.7% |
Colleee | – | – |
※ふるさと納税関連ではお財布.comが1番還元率高いのでおすすめです。
※ふるなび/さとふる以外に楽天やふるさとプレミアムも上記のポイントサイト経由で利用できます。
総務省通知を受け、金券・商品券・旅行券はふるさと納税からどんどん無くなってます。申し込みはお早めに
ふるさと納税から姿を消した金券・商品券の項目でも紹介しましたが、総務省が見直しを求める通知を各自治体に出して以来、高還元率の金券・商品券・ギフト券は次々と姿を消しています。
このため、ふるさと納税で、全国で使える金券や商品券がもらえるのは今年が最後の可能性が高いです。欲しい返礼品があるかたは、お早めにお申し込みを。
特に人気の返礼品は、来年と言わず、すぐに売り切れで姿を消していきますので。
\金券・商品券が豊富/ふるなびで探す
(参考)総務省通知の見直しでふるさと納税からなくなった金券&商品券~Amazonギフト券/HIS旅行券/クオカードなど~
返礼品名 | 還元率 | 寄付先 | 有効期限 |
---|---|---|---|
かつうら七福感謝券 | 70% | 千葉県勝浦市 | 1年間 |
日本旅行ギフトカード | 50% | 鹿児島県南種子島町 | なし |
ツーリスト旅行券 | 50% | 大阪府熊取町 | なし |
HISギフトカード | 50% | 茨城県境町 | なし |
エアトリ旅行券 | 50% | 福岡県大木町 | なし |
三菱UFJニコスギフトカード | 50% | 茨城県猿島郡境町 | なし |
JTBトラベルギフト | 50% | 栃木県矢板市 鹿児島県中種子町 鹿児島県南大隅町 大阪府千早赤阪村 和歌山県白浜町 鹿児島県南種子町 鹿児島県大崎町 | 10年間 |
近畿日本ツーリスト旅行券 | 50% | 茨城県境町 大阪府熊取町 | なし |
HISギフトカード | 40-50% | 茨城県境町 静岡県小山町 福岡県大木町 佐賀県みやき町 | なし |
ピーチポイントギフト | 30-50% | 北海道栗山町 北海道上士幌町 茨城県鹿嶋市 長崎県東彼杵町 宮崎県小林市 鹿児島県大崎町 沖縄県糸満市 | 180日間 |
阪急交通社ハイレジャーギフト券 | 40% | 静岡県小山町 | なし |
全国共通お食事券ジェフグルメカード | 40% | 静岡県小山町 | なし |
いきなりステーキ 肉マネーギフトカード | 40% | 佐賀県みやき町 | 最終利用日から1年間 |
コメダ珈琲店 プリペイドカード | 40% | 佐賀県みやき町 | なし |
Amazonギフト券 | 40% | 静岡県小山町 佐賀県みやき町 | 10年間 |
さなごうち村有史1000年記念クオカード | 29% | 徳島県佐那河内村 | なし |
プライムリブ商品券 | – | 茨城県神栖市 | – |
日本旅行のギフト券 | 50% | 和歌山県高野町 | なし |
【ふるさと納税】ピーチポイント | 50% | 大阪府泉佐野市 | 180日 |
ツーリスト旅行券【旅行・宿泊券、観光券】 | 50% | 福島県中島村 | なし |
「ありがとう湯沢」応援感謝券 | 50% | 新潟県湯沢町 | 1年間 |
赤村特産物センター商品券(1000円×5枚) | 50% | 福岡県赤村 | 不明(記載なし) |
犬鳴山温泉「み奈美亭」1泊2食付宿泊ペアご招待券 | 48% | 大阪府泉佐野市 | 不明(記載なし) |
サーティワンアイスクリーム バラエティパックギフト | 45% | 兵庫県三木市 | 1ヶ月 |
amazonギフト券 | 40% | 静岡県小山町 | 10年 |
amazonギフト券 | 40% | 佐賀県みやき町 | 10年 |
JCBギフトカード | 40% | 静岡県小山町 | なし |
リンガーハットグループ共通券 | 40% | 佐賀県吉野ヶ里町 | なし |
サーティワンアイスクリーム商品券 | 40% | 静岡県小山町 | なし |
道の駅ふじおやま商品券 | 40% | 静岡県小山町 | 6ヵ月 |
【ふるさと納税】おやま地域振興券 | 40% | 静岡県小山町 | 4ヶ月 |
アウトドアショップ「orange」クーポン券 | 40% | 和歌山県高野町 | 6ヵ月(半年) |
【ふるさと納税】佐世保宿泊券(2枚) | 40% | 長崎県 佐世保市 | 2020年3月31日 |
HISギフト券 | 30% | みやき町 | – |
西伊豆町営温泉施設無料優待券5回分 | 30% ※入浴料から計算 | 静岡県西伊豆町 | 不明(記載なし) |
モンベルポイントバウチャー | 30% | 長野県小谷町 | なし |
ヒマラヤオンラインクーポン | 30% | 長野県小谷町 | 1年 |
西伊豆町ふるさと納税感謝券 | 30% | 静岡県西伊豆町 | 1年 |
コールマンオンラインポイント | 30% | 長野県小谷村 | 1年間 |
なお、「ひょっとしたら復活しているかも?」ということで探すのであれば『ふるなび』で見てみるのがおすすめです。上記の返礼品を扱っていた実績もありますし、今のところ金券・商品券に1番強いサイトなので。
ふるさと納税でもらった金券・商品券・宿泊券の換金・転売は禁止されています
ふるさと納税でもらった金券や商品券・航空券・宿泊券を金券ショップで売ることは禁止されています。
たとえば日本旅行ギフトカードを用意している和歌山県高野町でも以下のように注意喚起されています。
※転売/換金等を目的としたお申込は一切お受けしておりません。
あくまでもご自身でご利用される用途でふるさと納税のお申し込みを。
スポンサーリンク
コメント