2022年のふるさと納税でもらえるビール&発泡酒の還元率と寄付額1万円あたりの量ランキングです。
種類、寄付額で絞り込んで探せるので、1番お得な返礼品を探すためにご活用ください。
- ふるさと納税:ビール&発泡酒のコスパ還元率ランキング
- 【アサヒ・キリン・サッポロなどの普通のビールの還元率1位】茨城県取手市のキリン 一番搾り糖質ゼロ350ml缶×24本
- 【アサヒ・キリン・サッポロなどの普通のビールの1万円あたりの量1位】神奈川県南足柄市のアサヒ スーパードライ 500ml 24本
- 【発泡酒の還元率1位】北海道千歳市のキリン淡麗 グリーンラベル 350ml(24本)
- 【発泡酒の1万円あたりの量1位】静岡県焼津市の麦とホップ 350ml×1箱
- 【黒ビールの還元率1位】北海道七飯町の大沼ビール 330ml スタウト10本入
- 【黒ビールの1万円あたりの量1位】宮城県名取市のヱビス プレミアムブラック ビール缶350ml×24本を11回お届
- 【地ビール(クラフトビール)の還元率1位】山梨県富士吉田市の「ふじやまビール」1L× 3種類セット
- 【地ビール(クラフトビール)の1万円あたりの量1位】長野県佐久市のTHE軽井沢ビール(ダーク) 350ml×24本
- 【定期便の還元率1位】静岡県裾野市の御殿場高原ビール4種飲み比べ8ヶ月コース
- 【定期便の1万円あたりの量1位】北海道千歳市の定期便12ヶ月連続キリン淡麗 グリーンラベル 350ml(24本)
- お得さ重視におすすめ!ふるさと納税『ビール&発泡酒』コスパ・還元率上位まとめ
ふるさと納税:ビール&発泡酒のコスパ還元率ランキング
還元率=(商品の販売価格÷寄付金額)×100
※出した還元率の根拠がわかるように、還元率の表では、『各商品の販売価格』を調べた『調査ページ』も紹介しています。
【アサヒ・キリン・サッポロなどの普通のビールの還元率1位】茨城県取手市のキリン 一番搾り糖質ゼロ350ml缶×24本
還元率 | 33.32% |
---|---|
寄付額 | 15000円 |
商品価格 | 4998円 |
商品価格を調べたページ | 調査ページを見る |
普通のビールの還元率1位は、茨城県取手市の「キリン 一番搾り糖質ゼロ 350ml缶×24本」です。
「ビールで糖質ゼロ」なのに、一番搾り製法で、雑味のない澄んだ麦のうまみが感じられるおいしさを実現しています。飲みやすく、飲み飽きない味わいが特徴です。
気兼ねなく、おいしいビールを飲みたい方にオススメです!
【アサヒ・キリン・サッポロなどの普通のビールの1万円あたりの量1位】神奈川県南足柄市のアサヒ スーパードライ 500ml 24本
1万円あたりの量 | 6L |
---|---|
還元率 | 33.28% |
寄付額 | 20000円 |
普通のビールのコスパ1位は、神奈川県南足柄市の「アサヒ スーパードライ 500ml 24本」です。
スーパードライは、キレがありすっきりしており、何杯でも飲める味で日本人好みの爽快な1本です。いろいろな食事に合うすっきりした味わいが特徴です。
2万円の寄付で、6Lももらえるので、お得にビールを飲みたい方におすすめです。
【発泡酒の還元率1位】北海道千歳市のキリン淡麗 グリーンラベル 350ml(24本)
還元率 | 33.62% |
---|---|
寄付額 | 11000円 |
商品価格 | 3698円 |
商品価格を調べたページ | 調査ページを見る |
発泡酒の還元率1位は、北海道千歳市の「キリン淡麗 グリーンラベル」です。
酵母が糖質を食べやすいよう、仕込工程で糖質をバラバラに分解し、発酵工程で通常のビール類よりも多く糖質を酵母に食べさせることで、「糖質70%オフ」の発泡酒です。
ビールに近いおいしさと飲みやすさが調和したバランスのよい味わいが特徴です。
キリン淡麗 グリーンラベル 350ml(24本)の詳細を見る
【発泡酒の1万円あたりの量1位】静岡県焼津市の麦とホップ 350ml×1箱
1万円あたりの量 | 8.4L |
---|---|
還元率 | 30.99% |
寄付額 | 10000円 |
発泡酒のコスパ1位は、静岡県焼津市の「麦とホップ 350ml×1箱」です。
新しくなった「麦とホップ」「ビールに最も近い新ジャンル」がコンセプトです。
ビールに似ているのに価格が安いので、お得感いっぱい!
【黒ビールの還元率1位】北海道七飯町の大沼ビール 330ml スタウト10本入
還元率 | 38.12% |
---|---|
寄付額 | 17000円 |
商品価格 | 6480円 |
商品価格を調べたページ | 調査ページを見る |
黒ビールの還元率1位は、北海道七飯町の「大沼ビール 330ml スタウト10本入」です。
国定秀峰横津岳山麓が育んだアルカリイオン水を使用し、素材の持ち味を生かしたオリジナルブレンドで、キレのあるまろやかな味わいの大沼ビールのスタウトは、麦芽の香ばしさがコーヒーのを思わせる黒ビールです。
【黒ビールの1万円あたりの量1位】宮城県名取市のヱビス プレミアムブラック ビール缶350ml×24本を11回お届
1万円あたりの量 | 4L |
---|---|
還元率 | 24.86% |
寄付額 | 231000円 |
黒ビールの量1位は、宮城県名取市の「ヱビス プレミアムブラック」です。
通常のビールの1.5倍という長い期間をかけて熟成させることで、上質なコクと香りが引き出され、まろやかな味わいが特徴の黒ビールです。
24本セットが11ヶ月届くので、黒ビールをたっぷり飲みたい方にオススメです!
ヱビス プレミアムブラック ビール缶350ml×24本を11回お届の詳細を見る
【地ビール(クラフトビール)の還元率1位】山梨県富士吉田市の「ふじやまビール」1L× 3種類セット
還元率 | 43.29% |
---|---|
寄付額 | 10000円 |
商品価格 | 4329円 |
商品価格を調べたページ | 調査ページを見る |
富士山の伏流水を原料にした「ふじやまビール」3種類のセットが還元率1位です。
ピルス:すっきり飲みやすい一般的なタイプのビール
ヴァイツェン:フルーティな風味が特徴のビール
デュンケル:コクのある黒ビール
コスパ最強の山梨の地ビールをふるさと納税で楽しめます。
【地ビール(クラフトビール)の1万円あたりの量1位】長野県佐久市のTHE軽井沢ビール(ダーク) 350ml×24本
1万円あたりの量 | 4.2L |
---|---|
還元率 | 32.64% |
寄付額 | 20000円 |
地ビールのコスパ1位は、長野県佐久市の「THE軽井沢ビール(ダーク) 」です。
麦芽、ホップ、水はもちろん、味のバランスに関わる副原料まで、原材料のすべてにこだわり、柔らかで芳醇な味わいが特徴の贅沢感のある濃色ビールです。
ビールに旨みと後に残る仄かな甘みがあるので、料理と一緒にゆっくり味わうような飲み方がオススメです。
THE軽井沢ビール(ダーク) 350ml×24本の詳細を見る
【定期便の還元率1位】静岡県裾野市の御殿場高原ビール4種飲み比べ8ヶ月コース
還元率 | 36.00% |
---|---|
寄付額 | 190000円 |
商品価格 | 68400円 |
商品価格を調べたページ | 調査ページを見る |
ピルス、シュバルツ、ヴァイツェン、コシヒカリラガーの順に4種類を各2回ずつ全8回もらえます!
■ピルス
のど越しとホップの香りが爽やかで、苦味は控えめ、麦芽の甘みやホップの香りが特徴です。
■シュバルツ
3種類のローストモルトの配合したソフトでライトな黒ビールです。
■ヴァイツェン
小麦麦芽入り無ろ過ビールで、フルーティで穏やかなアロマが特徴です。
■コシヒカリラガー
お米の風味とすっきりとした飲み口です。
【定期便の1万円あたりの量1位】北海道千歳市の定期便12ヶ月連続キリン淡麗 グリーンラベル 350ml(24本)
1万円あたりの量 | 7.64L |
---|---|
還元率 | 33.62% |
寄付額 | 132000円 |
発泡酒の還元率1位と同じ「キリン淡麗 グリーンラベル 350ml 24本」が12か月届きます。
定期便12ヶ月連続キリン淡麗 グリーンラベル 350ml(24本)の詳細を見る
お得さ重視におすすめ!ふるさと納税『ビール&発泡酒』コスパ・還元率上位まとめ
種類 | 返礼品名 | 備考 |
---|---|---|
アサヒ・キリン・サッポロなどの普通のビールの還元率1位 | キリン 一番搾り糖質ゼロ350ml缶×24本 | 還元率33.32% |
アサヒ・キリン・サッポロなどの普通のビールのコスパ1位 | アサヒ スーパードライ 500ml 24本 | 1万円で6L |
発泡酒の還元率1位 | キリン淡麗 グリーンラベル 350ml(24本) | 還元率33.62% |
発泡酒のコスパ1位 | 麦とホップ 350ml×1箱 | 1万円で8.4L |
黒ビールの還元率1位 | 大沼ビール 330ml スタウト10本入 | 還元率38.12% |
黒ビールのコスパ1位 | ヱビス プレミアムブラック ビール缶350ml×24本を11回お届 | 1万円で4L |
地ビール(クラフトビール)の還元率1位 | 「ふじやまビール」1L× 3種類セット | 還元率43.29% |
地ビール(クラフトビール)のコスパ1位 | THE軽井沢ビール(ダーク) 350ml×24本 | 1万円で4.2L |
定期便の還元率1位 | 御殿場高原ビール4種飲み比べ8ヶ月コース | 還元率36.00% |
定期便のコスパ1位 | 定期便12ヶ月連続キリン淡麗 グリーンラベル 350ml(24本) | 1万円で7.64L |
ふるさと納税(クラフトビール)の口コミはこちら↓↓


コメント