PR

ふるさと納税『防災セット・保存食』コスパ還元率ランキング【2025年版】

2025年のふるさと納税でもらえる防災セット・保存食の還元率ランキングです。
種類、寄付額で絞り込んで探せるので、1番お得な返礼品を探すためにご活用ください。

表内の『販売額調査ページ』を押すと実際に販売価格を調べたページを確認できますので、ご自身でも販売価格を確認したい場合はチェックしてみて下さい。

【3/26開催中の高還元キャンペーン】

楽天ふるさと納税:お買い物マラソン(3/27 1:59まで)39ショップ限定ポイント2倍キャンペーンが同時開催中ポイントアップ効果重なります

まいふる:イオンカード利用でいつでもポイント2倍

ふるさと納税:防災セット・保存食のコスパ還元率ランキング

還元率ランキング
順位
還元率
返礼品詳細


※こちら、2025年01月10日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

還元率の計算方法

還元率=(商品の販売価格÷寄付金額)×100
※出した還元率の根拠がわかるように、還元率の表では、『各商品の販売価格』を調べた『調査ページ』も紹介しています。

【防災セット・リュックの還元率1位】福井県小浜市のキャリー付防災リュック セット 24点

還元率68.70%
寄付額40000円
商品価格27478円
商品価格を調べたページ調査ページを見る

防災セット・リュックの還元率1位は、福井県小浜市の「キャリー付防災リュック セット 24点」です。

女性や高齢者でも持ち運びやすい、キャリーカートつきリュックには携帯トイレから清潔用品・保存食まで幅広く入った防災24点セットです。

その他必要なものをご自身で入れると、一人一人に合った防災セットの完成です!

キャリー付防災リュック セット 24点の詳細を見る

 

【防災トイレの還元率1位】大阪府大東市の@(アット) トイレ

還元率40.00%
寄付額15000円
商品価格6000円
商品価格を調べたページ調査ページを見る

防災トイレの還元率1位は、大阪府大東市の 『@(アット)トイレ』です。

3層構造の丈夫な強化ダンボール製で、耐圧強度は約1.5トンあるので、4人家族で3~4日使用できます。
約1分で組み立て可能で工具なども不要ですし、付属品を補充すれば何度でも組み立てられます!

@(アット) トイレの詳細を見る

 

【保存食(非常食)の還元率1位】山梨県都留市の災害備蓄用 米粉で作った乾パンセット

還元率37.36%
寄付額5000円
商品価格594円
商品価格を調べたページ調査ページを見る

防災食・非常食の還元率1位は、山梨県都留市の『米粉で作った乾パンセット』です

口溶けが良く、食物アレルギー特定原材料28品目不使用なので、小さなお子さんでも食べやすい乾パンです。

袋の中で細かく割り砕いて、水分を加えると離乳食にもなり便利です!

災害備蓄用 米粉で作った乾パンセットの詳細を見る

 

お得さ重視におすすめ!ふるさと納税『防災セット・非常食』コスパ・還元率上位まとめ

種類返礼品名備考
防災セット・リュックの還元率1位キャリー付防災リュック セット 24点還元率68.70%
防災トイレの還元率1位@(アット) トイレ還元率40.00%
保存食(非常食)の還元率1位災害備蓄用 米粉で作った乾パンセット還元率37.36%