PR

ふるさと納税の柿の還元率&コスパ(量)ランキング【2023年版】

2023年のふるさと納税でもらえる柿の還元率と寄付額1万円あたりの量ランキングです。

種類、寄付額で絞り込んで探せるので、1番お得な返礼品を探すためにご活用ください。

表内の『販売額調査ページ』を押すと実際に販売価格を調べたページを確認できますので、ご自身でも販売価格を確認したい場合はチェックしてみて下さい。

【12/1の高還元率キャンペーン】

■楽天:ポイント3倍・ワンダフルデー

■ふるなび:最大30%還元・メガ還元祭(2024/1/31まで)

ふるさと納税のコスパ還元率ランキング

還元率ランキング
順位
還元率
返礼品詳細

※こちら、2023年9月5日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

還元率の計算方法

還元率=(商品の販売価格÷寄付金額)×100

※出した還元率の根拠がわかるように、還元率の表では、『各商品の販売価格』を調べた『調査ページ』も紹介しています。

【柿の還元率1位】愛媛県八幡浜市の国安さんちの富士柿10kg【訳あり】

還元率64.50%
寄付額10000円
商品価格6450円
商品価格を調べたページ調査ページを見る

柿の還元率1位は、愛媛県八幡浜市の「富士柿約10kg(訳あり)」です。

地元八幡浜でしか作る事ができない柿で、その形が雄大な富士山の山容に似ていることから名付けられました。
大きさ不揃い、見た目傷ありですが、種が無く、まろやかな甘みが特徴の上品なお味をぜひご堪能ください!

国安さんちの富士柿10kg【訳あり】の詳細を見る

 

【柿の1万円あたりの量1位】香川県三豊市の干し柿・吊るし柿用 「愛宕柿」約13kg

1万円あたりの量10kg
還元率35.23%
寄付額13000円

柿のコスパ1位は、香川県三豊市の干し柿・吊るし柿用 「愛宕柿」です。

干し柿はそのままでは食べられませんが干して乾かすと甘みの強い濃厚な味わいになります。

作り方の説明書もついてくるので、ただ食べるのでなく、お子さんといっしょに干し柿を楽しんでみるのもおススメです。

干し柿・吊るし柿用 「愛宕柿」約13kgの詳細を見る

 

お得さ重視におすすめ!ふるさと納税『還元』コスパ・還元率上位まとめ

種類返礼品名備考
柿の還元率1位国安さんちの富士柿10kg【訳あり】還元率64.50%
柿のコスパ1位干し柿・吊るし柿用 「愛宕柿」約13kg1万円で10kg

 

コメント