PR

ふるさと納税のハムの還元率&コスパ(量)ランキング【2023年版】

2023年のふるさと納税でもらえるハムの還元率と寄付額1万円あたりの量ランキングです。

種類、寄付額で絞り込んで探せるので、1番お得な返礼品を探すためにご活用ください。

表内の『販売額調査ページ』を押すと実際に販売価格を調べたページを確認できますので、ご自身でも販売価格を確認したい場合はチェックしてみて下さい。

【12/1の高還元率キャンペーン】

■楽天:ポイント3倍・ワンダフルデー

■ふるなび:最大30%還元・メガ還元祭(2024/1/31まで)

ふるさと納税ハムのコスパ還元率ランキング

還元率ランキング
順位
還元率
返礼品詳細

※こちら、2023年6月12日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

還元率の計算方法

還元率=(商品の販売価格÷寄付金額)×100

※出した還元率の根拠がわかるように、還元率の表では、『各商品の販売価格』を調べた『調査ページ』も紹介しています。

【ハムの還元率1位】北海道池田町の十勝骨付きハム 4kg

還元率51.84%
寄付額25000円
商品価格12960円
商品価格を調べたページ調査ページを見る

ハムの還元率1位は、北海道池田町の「十勝骨付きハム 4kg」です。

北海道産豚ウデ肉を骨のついたまま1本使用! 長時間低温で塩漬、熟成することで、骨のエキス分(うまみ)が肉に浸透し、さらにおいしくなります。

原型のままじっくりスモークして仕上げられており、見た目のインパクト、ボリューム抜群!
大人数での集まりの時にオススメです。

十勝骨付きハム 4kgの詳細を見る

 

【ハムの1万円あたりの量1位】徳島県石井町の日本ハム リッチロースハム少し厚切り 54gX3X10

1万円あたりの量1.62kg
還元率37.90%
寄付額10000円

ハムの1万円あたりの量1位は、徳島県石井町の「日本ハム 立地ロースハム少し厚切り」です。

ロースの形状を活かし、少し厚切りに仕上げたJAS上級クラスのロースハムです。軽めにスモークしていますので、しっとりまろやかなお肉の美味しさを楽しめちゃいます!

日本ハム リッチロースハム少し厚切り 54gX3X10の詳細を見る

 

お得さ重視におすすめ!ふるさと納税『ハム』コスパ・還元率上位まとめ

種類返礼品名備考
ハムの還元率1位十勝骨付きハム 4kg還元率51.84%
ハムのコスパ1位日本ハム リッチロースハム少し厚切り 54gX3X101万円で1.62kg

 

コメント