
ふるさと納税でバターが欲しい!

了解!それじゃあ今回は、ふるさと納税のお返しでもらえる『バター』の還元率と寄付1万円あたりの量を調べた結果を紹介するよ。
2022年のふるさと納税でもらえるバターの還元率と寄付1万円あたりの量ランキングを紹介します!
還元率=(商品の販売価格÷寄付金額)×100
※出した還元率の根拠がわかるように、還元率の表では、『各商品の販売価格』を調べた『調査ページ』も紹介しています。
なお、より詳細に知りたい方は『当サイトの還元率計算方法』をご覧下さい。
楽天・さとふる・ふるさとプレミアム・ふるなび・ふるさとチョイス・ふるりなど
リストが存在しません
【2022年最新】お得さ重視必見!ふるさと納税でもらえるおすすめバター3つ
還元率と寄付1万円あたりの量を調査した結果をもとに、2022年のふるさと納税でもらえるおすすめのバターを3つ紹介します。
【還元率1位】鹿児島県出水市の大豆deバター(140g×6)
還元率 | 48.03% |
寄付額 | 10000円 |
商品価格 | 4803円 |
商品価格を調べたページ | 調査ページを見る |
「還元率が高いものがいい」というかたにおすすめなのが、鹿児島県出水市の「大豆deバター」です。
100%大豆で作られたバターは、植物性油脂なので動物性や落花生アレルギーをお持ちの方でも味わえます。独自の湯圧仕込みにより、大豆の臭さを消し、大豆の旨味を引き出し、パンに塗りやすくなっています。
よつ葉のバターがほしい人におすすめ:北海道音更町のとかち「よつ葉」贅沢バターセット
還元率 | 31.98% |
寄付額 | 12000円 |
商品価格 | 3838円 |
商品価格を調べたページ | 提供業者『よつ葉乳業』公式サイト |
よつ葉乳業は、高品質な乳製品を提供している会社です(高品質な分、少し値段は高めですが)。
北海道音更町にふるさと納税をすると、そのよつ葉乳業で人気のバターがもらえます。
・北海道よつ葉バター 125g
・北海道発酵バター 125g
・よつ葉伝統造りバター 113g
・よつ葉発酵バター 113g
・よつ葉バター(加塩) 150g
・パンにおいしいよつ葉バター 100g
・パンにおいしい発酵バター 100g
・ぬりやすいよつ葉バター&ひまわりオイル 120g
【1万円あたりの量(コスパ)1位】鹿児島県大崎町の安納芋バター 15個セット
1万円あたりの量 | 1.25kg |
量 | 3kg |
還元率 | 35.22% |
寄付額 | 24000円 |
コスパ1位は、鹿児島県大崎町の「安納芋バター」です。
安納芋のペーストとバターをあわせ、濃厚な味わいと、とろみのある食感が特徴です。
安納芋のやさしい甘みとバターの風味が、口いっぱいに広がります。
パンやラスクに塗るだけで、まるでスイートポテトのような風味が味わえます。
コメント