
ぱんだくん
ふるさと納税でわさびが欲しい!

れっさーくん
了解!それじゃあ今回は、ふるさと納税のお返しでもらえる『わさび』の還元率を調べた結果を紹介するよ。
2021年のふるさと納税でもらえるわさびの還元率ランキングを紹介します!
還元率の計算方法
還元率=(商品の販売価格÷寄付金額)×100
※出した還元率の根拠がわかるように、還元率の表では、『各商品の販売価格』を調べた『調査ページ』も紹介しています。
なお、より詳細に知りたい方は『当サイトの還元率計算方法』をご覧下さい。
調査したふるさと納税サイト
楽天・さとふる・ふるさとプレミアム・ふるなび・ふるさとチョイス・ふるりなど
ふるさと納税|わさびの還元率ランキング
還元率 | 返礼品名 | 寄付額 | 価格調査先 |
---|---|---|---|
69.80% | 西伊豆町の本わさび(岡原わさび) 静岡県西伊豆町 | 10000 円 | 調査ページ |
69.73% | 西伊豆町の本わさび・おろし金セット 静岡県西伊豆町 | 10000 円 | 調査ページ |
60.00% | 岩手県八幡平市 | 10000 円 | 調査ページ |
46.29% | 静岡県松崎町 | 10000 円 | 調査ページ |
45.68% | 静岡県松崎町 | 10000 円 | 調査ページ |
44.59% | 静岡県松崎町 | 20000 円 | 調査ページ |
30.93% | 佐賀県太良町 | 15000 円 | 調査ページ |
30.68% | 岩手県八幡平市 | 22000 円 | 調査ページ |
30.00% | 岩手県八幡平市 | 15000 円 | 調査ページ |
30.00% | 岩手県遠野市 | 10000 円 | 調査ページ |
11位以降も見る
還元率 | 返礼品名 | 寄付額 | 価格調査先 |
---|---|---|---|
29.76% | 山わさび醤油漬 6個入 北海道北見市 | 10000 円 | 調査ページ |
29.70% | 島根県津和野町 | 10000 円 | 調査ページ |
29.16% | 本わさび三昧A 北海道登別市 | 10000 円 | 調査ページ |
29.07% | わさび詰合せA 静岡県静岡市 | 15000 円 | 調査ページ |
26.93% | 生わさびとわさび加工品詰め合わせセット 静岡県伊豆市 | 15000 円 | 調査ページ |
26.14% | 静岡県松崎町 | 10000 円 | 調査ページ |
25.50% | 島根県津和野町 | 20000 円 | 調査ページ |
24.80% | ”ガツンと辛い山わさび”シリーズ2種詰め合わせ×2セット 北海道網走市 | 10000 円 | 調査ページ |
23.40% | わさび詰合せB 静岡県静岡市 | 35000 円 | 調査ページ |
21.60% | 島根わさび180g(2~4本) 島根県津和野町 | 10000 円 | 調査ページ |
20.00% | 手造りわさび海苔3本セット 北海道網走市 | 10000 円 | 調査ページ |
20.00% | 岩手県遠野市 | 15000 円 | 調査ページ |
19.88% | 静岡県松崎町 | 5000 円 | 調査ページ |
19.44% | 島根県益田市 | 10000 円 | 調査ページ |
18.60% | 島根わさび150g(2~3本)・おろし器付 島根県津和野町 | 10000 円 | 調査ページ |
18.36% | 本わさび三昧B 北海道登別市 | 20000 円 | 調査ページ |
18.00% | わさびセットA 静岡県伊豆市 | 30000 円 | 調査ページ |
17.60% | 生わさびとわさび加工品詰め合わせセット 静岡県伊豆市 | 30000 円 | 調査ページ |
14.40% | 島根わさび大1本(120g前後)・おろし器付 島根県津和野町 | 10000 円 | 調査ページ |
12.09% | 広島県廿日市市 | 40000 円 | 調査ページ |
還元率重視におすすめ:【1位】静岡県西伊豆町の西伊豆町の本わさび(岡原わさび)
還元率 | 69.80% |
寄付額 | 10000 円 |
商品価格 | 6980 円 |
商品価格を調べたページ | 調査ページを見る |
わさびの還元率1位は、静岡県西伊豆町の『本わさび(岡原わさび)』です。
わさびは湧き水に含まれる養分を吸収して大きくなるので、『水』で品質が決まります。西伊豆町のこのわさびは、天城山系の清涼な水で育った本わさびです。
本物のわさびの刺激・風味を楽しみたいかたにおすすめです。
コメント