2023年のふるさと納税でもらえるえびの還元率と寄付額1万円あたりの量ランキングです。
種類、寄付額で絞り込んで探せるので、1番お得な返礼品を探すためにご活用ください。
ふるさと納税:えびのコスパ還元率ランキング
※こちら、2023年11月13日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
還元率=(商品の販売価格÷寄付金額)×100
※出した還元率の根拠がわかるように、還元率の表では、『各商品の販売価格』を調べた『調査ページ』も紹介しています。
【ボタンえびの還元率1位】福島県いわき市の超特大ボタンエビ1kg
還元率 | 36.00% |
---|---|
寄付額 | 30000円 |
商品価格 | 10800円 |
商品価格を調べたページ | 調査ページを見る |
2023年のボタンエビの還元率1位は、福島県いわき市の「超特大ボタンエビ1kg」です。
獲れたてを船上で急速冷凍した鮮度抜群の品なので、お刺身はもちろん、BBQにもおススメです。500gあたり9~12尾の超特大サイズなので、お得な返礼品となっています。
【伊勢えびの還元率1位】千葉県南房総市の特大伊勢えび 3本セット
還元率 | 37.80% |
---|---|
寄付額 | 28000円 |
商品価格 | 10584円 |
商品価格を調べたページ | 提供業者『与助丸商店』公式サイト |
2023年の伊勢エビの還元率1位は、千葉県南房総市の「特大伊勢えび3本セット」です。
よりぬきの伊勢えびを活〆急速凍結しているので、受取りも安心、必要な時に必要な分だけ使えます。
お刺身OKの高品質で甘みのある伊勢えびは、贈り物やお祝い事などにもお使い頂けます。
【甘エビの還元率1位】福井県坂井市の船内瞬間冷凍 甘えび 約2.75kg
還元率 | 61.96% |
---|---|
寄付額 | 28000円 |
商品価格 | 17350円 |
商品価格を調べたページ | 調査ページを見る |
2023年の甘エビの還元率1位は、福井県坂井市の「甘エビ 2.75kg」です。
福井県沖で獲れた甘エビを、船の中で-60℃「瞬間冷凍」するので、鮮度と高い品質が保たれます。
お刺身だけなく、焼いたり、揚げたりし、船の中で食べるのと同じくらいの本物の味がご家庭でも楽しめます。
【車えびの還元率1位】熊本県天草市の活き車海老「やまと車海老」600g
還元率 | 68.57% |
---|---|
寄付額 | 21000円 |
商品価格 | 14400円 |
商品価格を調べたページ | 調査ページを見る |
2023年のクルマエビの還元率1位は、熊本県天草市の「やまと車海老600g」です。
無投薬のオーガニック育成にこだわった、プリっとした食感としっかりとした甘味が特徴の車海老です。
踊り食いはもちろん、塩焼き、天ぷら、エビフライ、エスニック料理など様々な料理にお使いいただけます!
【その他のエビの還元率1位】北海道登別市の登別地獄味めぐり 天使の海老 5尾×3P
還元率 | 59.00% |
---|---|
寄付額 | 20000円 |
商品価格 | 11800円 |
商品価格を調べたページ | 調査ページを見る |
2023年のその他のエビの還元率1位は、北海道登別市の「天使の海老 5尾×3P」です。
最高品質を誇る「天使の海老」を、登別で採集された火山灰を使い灰干し製法で作りました。灰干しにする事で海老から適度な水分と臭みを抜き、旨味を凝縮する事ができます。
「上品な甘み」と「弾力のある歯ごたえ」が他の海老とは一味違いますので、是非ご賞味ください!
お得さ重視におすすめ!ふるさと納税『えび』コスパ・還元率上位まとめ
種類 | 返礼品名 | 備考 |
---|---|---|
ボタンえびの還元率1位 | 超特大ボタンエビ1kg | 還元率36.00% |
伊勢えびの還元率1位 | 特大伊勢えび 3本セット | 還元率37.80% |
甘エビの還元率1位 | 船内瞬間冷凍 甘えび 約2.75kg | 還元率61.96% |
車えびの還元率1位 | 活き車海老「やまと車海老」600g | 還元率68.57% |
その他のエビの還元率1位 | 登別地獄味めぐり 天使の海老 5尾×3P | 還元率59.00% |
コメント