
ふるさと納税でえびが欲しい!

了解!それじゃあ今回は、ふるさと納税のお返しでもらえる『えび』の還元率と寄付1万円あたりの量を調べた結果を紹介するよ。
2020年のふるさと納税でもらえるえびの還元率と寄付1万円あたりの量ランキングを紹介します!
還元率=(商品の販売価格÷寄付金額)×100
※出した還元率の根拠がわかるように、還元率の表では、『各商品の販売価格』を調べた『調査ページ』も紹介しています。
なお、より詳細に知りたい方は『当サイトの還元率計算方法』をご覧下さい。
楽天・さとふる・ふるさとプレミアム・ふるなび・ふるさとチョイス・ふるりなど
【2020年最新】ふるさと納税で人気のえび52品の還元率&コスパ(1万円あたりの量)ランキング
還元率と寄付額1万円あたりの量ランキングです。タブを切り替えるとそれぞれの表が見られます。
また、『調査ページ』を押すと販売価格を調べたページが見れますので、実際の販売価格をご自身でも確認したい場合はクリックしてみて下さい。
還元率 | 返礼品名 | 寄付額 | 価格調査先 |
---|---|---|---|
57.60% | 越前子持ち甘えび1kg(500g×2) 福井県敦賀市 | 10000円 | 調査ページ |
52.00% | 活き〆冷凍車海老(8尾程度×1パック) 鹿児島県喜界町 | 10000円 | 調査ページ |
51.67% | 北海しまえび500g前後 北海道根室市 | 12000円 | 調査ページ |
50.00% | くるまえびみそ漬け 長崎県松浦市 | 6000円 | 調査ページ |
45.36% | 鹿児島県産 特撰 天然たかえび(生食用) 1.4kg 鹿児島県南さつま市 | 10000円 | 調査ページ |
1万円あたりの量 | 返礼品名 | 寄付額 |
---|---|---|
1.4kg | 鹿児島県産 特撰 天然たかえび(生食用) 1.4kg 鹿児島県南さつま市 | 10000円 |
1.1kg | 甘えび 約1.1kg 福井県坂井市 | 10000円 |
1kg | 越前子持ち甘えび1kg(500g×2) 福井県敦賀市 | 10000円 |
1kg | 甘えび1kg 北海道増毛町 | 10000円 |
1kg | 北海道羽幌産 生鮮甘えび 1kg 北海道羽幌町 | 10000円 |
1万円あたりの量 | 返礼品名 | 寄付額 |
---|---|---|
1kg | 子持ち 越前 甘えび 500g×2箱入り 福井県敦賀市 | 10000円 |
1kg | 越前子無し甘えび 小サイズ 1kg 福井県敦賀市 | 10000円 |
1kg | 鹿児島県阿久根産 薩摩甘エビ 1kg(42~50尾) 鹿児島県阿久根市 | 10000円 |
0.83kg | シマエビ1kg(60尾~80尾) 北海道増毛町 | 12000円 |
0.75kg | 伊万里産 冷凍車海老(加熱用) 750g 佐賀県伊万里市 | 10000円 |
0.71kg | 越前甘えび【大サイズ・卵あり】500g以上 福井県美浜町 | 7000円 |
0.56kg | 野付産北海シマエビ1kg【500g×2入】 北海道別海町 | 18000円 |
0.53kg | 【噴火湾産】ぼたん海老 大サイズ 250g×4セット(1kg) 北海道森町 | 19000円 |
0.5kg | 伊勢海老カット(冷凍) 1kg 和歌山県御坊市 | 20000円 |
0.5kg | 超特大ボタンエビ1kg 福島県いわき市 | 20000円 |
0.5kg | 知床羅臼ボタンエビ(小) 1kg 北海道羅臼町 | 20000円 |
0.5kg | お刺身用ボタンエビ(1kg) 北海道紋別市 | 20000円 |
0.5kg | 北海道留萌産 漁師採りたてボタンエビ500g 北海道留萌市 | 10000円 |
0.5kg | お刺身用ボタンエビ(500g) 北海道紋別市 | 10000円 |
0.5kg | お刺身用甘えび500g(Lサイズ30匹前後) 兵庫県新温泉町 | 10000円 |
0.42kg | 北海しまえび500g前後 北海道根室市 | 12000円 |
0.42kg | 淡路産天然伊勢エビ(小2尾) 兵庫県洲本市 | 12000円 |
0.42kg | ガサエビ (500g) 北海道江差町 | 12000円 |
0.41kg | 活〆冷凍伊勢海老(250~300g)×3尾 千葉県いすみ市 | 20000円 |
0.4kg | 知床羅臼産ボタンエビ 大サイズ400g 北海道羅臼町 | 10000円 |
0.4kg | 伊勢えび(活冷) 三重県紀北町 | 10000円 |
0.4kg | <伊豆漁協>地物 冷凍イセエビ(二つ割り) 静岡県下田市 | 15000円 |
0.4kg | 車えびみそ漬け 山口県山口市 | 5000円 |
0.37kg | 【伊豆漁協】地物 活イセエビ 静岡県下田市 | 30000円 |
0.35kg | <伊豆漁協>地物 活イセエビ 静岡県下田市 | 20000円 |
0.34kg | 【伊豆漁協】地物 活イセエビ 静岡県下田市 | 50000円 |
0.33kg | くるまえびみそ漬け 長崎県松浦市 | 6000円 |
0.33kg | <伊豆漁協>地物 活イセエビ 静岡県下田市 | 15000円 |
0.33kg | 匠の車えび 250g-4パック(28尾~40尾) 熊本県上天草市 | 30000円 |
0.33kg | ジャンボボタンエビ1kg(10尾~20尾) 北海道増毛町 | 30000円 |
0.33kg | 【噴火湾産】大ぶり牡丹海老 600g前後(約20尾前後) 北海道八雲町 | 18000円 |
0.31kg | 玄海活きくるまえび1kg入り(20~40尾) 長崎県松浦市 | 32000円 |
0.31kg | 玄海活きくるまえび800g入り(16~40尾) 長崎県松浦市 | 26000円 |
0.3kg | 活き〆冷凍車海老(8尾程度×1パック) 鹿児島県喜界町 | 10000円 |
0.3kg | 房州産伊勢えび たっぷり1kgセット(7~10尾入) 千葉県南房総市 | 33000円 |
0.3kg | 特大伊勢えび 3本セット 千葉県南房総市 | 33000円 |
0.27kg | 極冷伊勢海老200g×2尾 静岡県伊東市 | 15000円 |
0.27kg | 匠の大きな車えび 270g×2パック(合計10尾~14尾) 熊本県上天草市 | 20000円 |
0.25kg | 熊本県産 車海老 500g(18~26尾) 熊本県宇城市 | 20000円 |
0.22kg | 塩田育ちの活車海老 約1kg 広島県大崎上島町 | 45000円 |
0.2kg | 鹿児島県産の天然活伊勢海老(約1kg) 鹿児島県日置市 | 50000円 |
0.18kg | ムキシロエビと殻付きシロエビ2種セット 富山県射水市 | 14000円 |
0.13kg | 新湊産ムキシロエビ100g×2 富山県射水市 | 16000円 |
0.11kg | シロエビ刺身150g 富山県射水市 | 14000円 |
0.08kg | 白えびお刺し身セット(むき身・昆布じめ・おぼろ昆布じめ) 富山県魚津市 | 15000円 |
0.08kg | ムキシロエビ・昆布〆ミックス 富山県射水市 | 13000円 |
– | 能登の昆布〆特大甘エビ50匹 石川県羽咋市 | 30000円 |
お得さ重視におすすめ!ふるさと納税『えび』の還元率&コスパ1位まとめ
種類別の還元率1位とコスパ(寄付1万円あたりの量)1位まとめです。
種類 | 返礼品名 | 備考 |
---|---|---|
ボタンエビの還元率1位 | 知床羅臼産ボタンエビ 大サイズ400g | 還元率44% |
ボタンエビのコスパ1位 | 【噴火湾産】ぼたん海老 大サイズ 250g×4セット(1kg) | 1万円で0.53kg |
伊勢エビの還元率1位 | 房州産伊勢えび たっぷり1kgセット(7~10尾入) | 還元率43.94% |
伊勢エビのコスパ1位 | 伊勢海老カット(冷凍) 1kg | 1万円で0.5kg |
クルマエビの還元率1位 | 活き〆冷凍車海老(8尾程度×1パック) | 還元率52% |
クルマエビのコスパ1位 | 伊万里産 冷凍車海老(加熱用) 750g | 1万円で0.75kg |
甘エビの還元率1位 | 越前子持ち甘えび1kg(500g×2) | 還元率57.6% |
甘エビのコスパ1位 | 甘えび 約1.1kg | 1万円で1.1kg |
その他のエビの還元率1位 | 北海しまえび500g前後 | 還元率51.67% |
その他のエビのコスパ1位 | 鹿児島県産 特撰 天然たかえび(生食用) 1.4kg | 1万円で1.4kg |
ふるさと納税『ボタンエビ』の還元率&コスパランキング
還元率と寄付額1万円あたりの量ランキングです。タブを切り替えるとそれぞれの表が見られます。
また、『調査ページ』を押すと販売価格を調べたページが見れますので、実際の販売価格をご自身でも確認したい場合はクリックしてみて下さい。
還元率 | 返礼品名 | 寄付額 | 価格調査先 |
---|---|---|---|
44.00% | 知床羅臼産ボタンエビ 大サイズ400g 北海道羅臼町 | 10000円 | 調査ページ |
40.00% | 【噴火湾産】ぼたん海老 大サイズ 250g×4セット(1kg) 北海道森町 | 19000円 | 調査ページ |
29.80% | 超特大ボタンエビ1kg 福島県いわき市 | 20000円 | 調査ページ |
27.00% | 知床羅臼ボタンエビ(小) 1kg 北海道羅臼町 | 20000円 | 調査ページ |
25.00% | お刺身用ボタンエビ(1kg) 北海道紋別市 | 20000円 | 調査ページ |
還元率 | 返礼品名 | 寄付額 | 価格調査先 |
---|---|---|---|
25.00% | 北海道留萌産 漁師採りたてボタンエビ500g 北海道留萌市 | 10000円 | 調査ページ |
25.00% | お刺身用ボタンエビ(500g) 北海道紋別市 | 10000円 | 調査ページ |
19.93% | ジャンボボタンエビ1kg(10尾~20尾) 北海道増毛町 | 30000円 | 調査ページ |
16.67% | 【噴火湾産】大ぶり牡丹海老 600g前後(約20尾前後) 北海道八雲町 | 18000円 | 調査ページ |
1万円あたりの量 | 返礼品名 | 寄付額 |
---|---|---|
0.53kg | 【噴火湾産】ぼたん海老 大サイズ 250g×4セット(1kg) 北海道森町 | 19000円 |
0.5kg | 超特大ボタンエビ1kg 福島県いわき市 | 20000円 |
0.5kg | 知床羅臼ボタンエビ(小) 1kg 北海道羅臼町 | 20000円 |
0.5kg | お刺身用ボタンエビ(1kg) 北海道紋別市 | 20000円 |
0.5kg | 北海道留萌産 漁師採りたてボタンエビ500g 北海道留萌市 | 10000円 |
1万円あたりの量 | 返礼品名 | 寄付額 |
---|---|---|
0.5kg | お刺身用ボタンエビ(500g) 北海道紋別市 | 10000円 |
0.4kg | 知床羅臼産ボタンエビ 大サイズ400g 北海道羅臼町 | 10000円 |
0.33kg | ジャンボボタンエビ1kg(10尾~20尾) 北海道増毛町 | 30000円 |
0.33kg | 【噴火湾産】大ぶり牡丹海老 600g前後(約20尾前後) 北海道八雲町 | 18000円 |
【還元率1位】北海道羅臼町の知床羅臼産ボタンエビ 大サイズ400g
還元率 | 44.00% |
寄付額 | 10000円 |
商品価格 | 4400円 |
商品価格を調べたページ | 調査ページを見る |
2020年のボタンエビの還元率1位は、『北海道羅臼町の知床羅臼産ボタンエビ』です。
世界自然遺産に指定された知床半島の南側に位置する自然豊かな町、知床羅臼産。
大型のボタンエビを新鮮なうちに急速冷凍しているため、お刺身でもおいしくいただけます。知床羅臼産ボタンエビ 大サイズ400gの詳細を見る
ふるさと納税『伊勢エビ』の還元率&コスパランキング
還元率と寄付額1万円あたりの量ランキングです。タブを切り替えるとそれぞれの表が見られます。
また、『調査ページ』を押すと販売価格を調べたページが見れますので、実際の販売価格をご自身でも確認したい場合はクリックしてみて下さい。
還元率 | 返礼品名 | 寄付額 | 価格調査先 |
---|---|---|---|
43.94% | 房州産伊勢えび たっぷり1kgセット(7~10尾入) 千葉県南房総市 | 33000円 | 調査ページ |
41.58% | 淡路産天然伊勢エビ(小2尾) 兵庫県洲本市 | 12000円 | 調査ページ |
39.06% | 伊勢えび(活冷) 三重県紀北町 | 10000円 | 調査ページ |
38.00% | <伊豆漁協>地物 活イセエビ 静岡県下田市 | 20000円 | 調査ページ |
36.00% | 極冷伊勢海老200g×2尾 静岡県伊東市 | 15000円 | 調査ページ |
還元率 | 返礼品名 | 寄付額 | 価格調査先 |
---|---|---|---|
34.67% | <伊豆漁協>地物 冷凍イセエビ(二つ割り) 静岡県下田市 | 15000円 | 調査ページ |
34.67% | <伊豆漁協>地物 活イセエビ 静岡県下田市 | 15000円 | 調査ページ |
34.00% | 【伊豆漁協】地物 活イセエビ 静岡県下田市 | 50000円 | 調査ページ |
33.33% | 【伊豆漁協】地物 活イセエビ 静岡県下田市 | 30000円 | 調査ページ |
30.56% | 伊勢海老カット(冷凍) 1kg 和歌山県御坊市 | 20000円 | 調査ページ |
26.81% | 活〆冷凍伊勢海老(250~300g)×3尾 千葉県いすみ市 | 20000円 | 調査ページ |
26.18% | 特大伊勢えび 3本セット 千葉県南房総市 | 33000円 | 調査ページ |
14.00% | 鹿児島県産の天然活伊勢海老(約1kg) 鹿児島県日置市 | 50000円 | 調査ページ |
1万円あたりの量 | 返礼品名 | 寄付額 |
---|---|---|
0.5kg | 伊勢海老カット(冷凍) 1kg 和歌山県御坊市 | 20000円 |
0.42kg | 淡路産天然伊勢エビ(小2尾) 兵庫県洲本市 | 12000円 |
0.41kg | 活〆冷凍伊勢海老(250~300g)×3尾 千葉県いすみ市 | 20000円 |
0.4kg | 伊勢えび(活冷) 三重県紀北町 | 10000円 |
0.4kg | <伊豆漁協>地物 冷凍イセエビ(二つ割り) 静岡県下田市 | 15000円 |
1万円あたりの量 | 返礼品名 | 寄付額 |
---|---|---|
0.37kg | 【伊豆漁協】地物 活イセエビ 静岡県下田市 | 30000円 |
0.35kg | <伊豆漁協>地物 活イセエビ 静岡県下田市 | 20000円 |
0.34kg | 【伊豆漁協】地物 活イセエビ 静岡県下田市 | 50000円 |
0.33kg | <伊豆漁協>地物 活イセエビ 静岡県下田市 | 15000円 |
0.3kg | 房州産伊勢えび たっぷり1kgセット(7~10尾入) 千葉県南房総市 | 33000円 |
0.3kg | 特大伊勢えび 3本セット 千葉県南房総市 | 33000円 |
0.27kg | 極冷伊勢海老200g×2尾 静岡県伊東市 | 15000円 |
0.2kg | 鹿児島県産の天然活伊勢海老(約1kg) 鹿児島県日置市 | 50000円 |
【還元率1位】千葉県南房総市の房州産伊勢えび たっぷり1kgセット(7~10尾入)
還元率 | 43.94% |
寄付額 | 33000円 |
商品価格 | 14500円 |
商品価格を調べたページ | 調査ページを見る |
2020年の伊勢エビの還元率1位は、『千葉県南房総市の伊勢えび』です。
千葉県南房総が水揚げ高日本一を誇る伊勢えびです。
少し小ぶりですが、たっぷり1kgなので、お造りやボイル、鬼殻焼き、チーズを乗せて焼くなど、さまざまな調理法で天然伊勢エビを堪能することができます。房州産伊勢えび たっぷり1kgセット(7~10尾入)の詳細を見る
ふるさと納税『クルマエビ』の還元率&コスパランキング
還元率と寄付額1万円あたりの量ランキングです。タブを切り替えるとそれぞれの表が見られます。
また、『調査ページ』を押すと販売価格を調べたページが見れますので、実際の販売価格をご自身でも確認したい場合はクリックしてみて下さい。
還元率 | 返礼品名 | 寄付額 | 価格調査先 |
---|---|---|---|
52.00% | 活き〆冷凍車海老(8尾程度×1パック) 鹿児島県喜界町 | 10000円 | 調査ページ |
50.00% | くるまえびみそ漬け 長崎県松浦市 | 6000円 | 調査ページ |
39.00% | 伊万里産 冷凍車海老(加熱用) 750g 佐賀県伊万里市 | 10000円 | 調査ページ |
33.33% | 匠の車えび 250g-4パック(28尾~40尾) 熊本県上天草市 | 30000円 | 調査ページ |
33.33% | 塩田育ちの活車海老 約1kg 広島県大崎上島町 | 45000円 | 調査ページ |
還元率 | 返礼品名 | 寄付額 | 価格調査先 |
---|---|---|---|
32.40% | 車えびみそ漬け 山口県山口市 | 5000円 | 調査ページ |
31.32% | 匠の大きな車えび 270g×2パック(合計10尾~14尾) 熊本県上天草市 | 20000円 | 調査ページ |
27.00% | 玄海活きくるまえび1kg入り(20~40尾) 長崎県松浦市 | 32000円 | 調査ページ |
26.58% | 玄海活きくるまえび800g入り(16~40尾) 長崎県松浦市 | 26000円 | 調査ページ |
21.50% | 熊本県産 車海老 500g(18~26尾) 熊本県宇城市 | 20000円 | 調査ページ |
1万円あたりの量 | 返礼品名 | 寄付額 |
---|---|---|
0.75kg | 伊万里産 冷凍車海老(加熱用) 750g 佐賀県伊万里市 | 10000円 |
0.4kg | 車えびみそ漬け 山口県山口市 | 5000円 |
0.33kg | くるまえびみそ漬け 長崎県松浦市 | 6000円 |
0.33kg | 匠の車えび 250g-4パック(28尾~40尾) 熊本県上天草市 | 30000円 |
0.31kg | 玄海活きくるまえび1kg入り(20~40尾) 長崎県松浦市 | 32000円 |
1万円あたりの量 | 返礼品名 | 寄付額 |
---|---|---|
0.31kg | 玄海活きくるまえび800g入り(16~40尾) 長崎県松浦市 | 26000円 |
0.3kg | 活き〆冷凍車海老(8尾程度×1パック) 鹿児島県喜界町 | 10000円 |
0.27kg | 匠の大きな車えび 270g×2パック(合計10尾~14尾) 熊本県上天草市 | 20000円 |
0.25kg | 熊本県産 車海老 500g(18~26尾) 熊本県宇城市 | 20000円 |
0.22kg | 塩田育ちの活車海老 約1kg 広島県大崎上島町 | 45000円 |
【還元率1位】鹿児島県喜界町の活き〆冷凍車海老(8尾程度×1パック)
還元率 | 52.00% |
寄付額 | 10000円 |
商品価格 | 5200円 |
商品価格を調べたページ | 調査ページを見る |
2020年のクルマエビの還元率1位は、『鹿児島県喜界町の活き〆冷凍車海老』です。
鮮度抜群の喜界島産車エビを活きたまま瞬間真空冷凍しているので、活車エビよりも簡単に調理でき、活車エビを調理するのが大変という方におすすめです。
お刺身にお寿司、焼き物、天ぷら、煮物など様々な料理で楽しめます。活き〆冷凍車海老(8尾程度×1パック)の詳細を見る
ふるさと納税『甘エビ』の還元率&コスパランキング
還元率と寄付額1万円あたりの量ランキングです。タブを切り替えるとそれぞれの表が見られます。
また、『調査ページ』を押すと販売価格を調べたページが見れますので、実際の販売価格をご自身でも確認したい場合はクリックしてみて下さい。
還元率 | 返礼品名 | 寄付額 | 価格調査先 |
---|---|---|---|
57.60% | 越前子持ち甘えび1kg(500g×2) 福井県敦賀市 | 10000円 | 調査ページ |
44.00% | 甘えび 約1.1kg 福井県坂井市 | 10000円 | 調査ページ |
41.04% | 甘えび1kg 北海道増毛町 | 10000円 | 調査ページ |
41.00% | 北海道羽幌産 生鮮甘えび 1kg 北海道羽幌町 | 10000円 | 調査ページ |
39.98% | 子持ち 越前 甘えび 500g×2箱入り 福井県敦賀市 | 10000円 | 調査ページ |
還元率 | 返礼品名 | 寄付額 | 価格調査先 |
---|---|---|---|
39.80% | 越前子無し甘えび 小サイズ 1kg 福井県敦賀市 | 10000円 | 調査ページ |
39.29% | 越前甘えび【大サイズ・卵あり】500g以上 福井県美浜町 | 7000円 | 調査ページ |
38.57% | 鹿児島県阿久根産 薩摩甘エビ 1kg(42~50尾) 鹿児島県阿久根市 | 10000円 | 調査ページ |
21.67% | 能登の昆布〆特大甘エビ50匹 石川県羽咋市 | 30000円 | 調査ページ |
20.00% | お刺身用甘えび500g(Lサイズ30匹前後) 兵庫県新温泉町 | 10000円 | 調査ページ |
1万円あたりの量 | 返礼品名 | 寄付額 |
---|---|---|
1.1kg | 甘えび 約1.1kg 福井県坂井市 | 10000円 |
1kg | 越前子持ち甘えび1kg(500g×2) 福井県敦賀市 | 10000円 |
1kg | 甘えび1kg 北海道増毛町 | 10000円 |
1kg | 北海道羽幌産 生鮮甘えび 1kg 北海道羽幌町 | 10000円 |
1kg | 子持ち 越前 甘えび 500g×2箱入り 福井県敦賀市 | 10000円 |
1万円あたりの量 | 返礼品名 | 寄付額 |
---|---|---|
1kg | 越前子無し甘えび 小サイズ 1kg 福井県敦賀市 | 10000円 |
1kg | 鹿児島県阿久根産 薩摩甘エビ 1kg(42~50尾) 鹿児島県阿久根市 | 10000円 |
0.71kg | 越前甘えび【大サイズ・卵あり】500g以上 福井県美浜町 | 7000円 |
0.5kg | お刺身用甘えび500g(Lサイズ30匹前後) 兵庫県新温泉町 | 10000円 |
– | 能登の昆布〆特大甘エビ50匹 石川県羽咋市 | 30000円 |
【還元率1位】福井県敦賀市の越前子持ち甘えび1kg(500g×2)
還元率 | 57.60% |
寄付額 | 10000円 |
商品価格 | 5760円 |
商品価格を調べたページ | 提供業者『増米商店』公式サイト |
2020年の甘エビの還元率1位は、『福井県敦賀市の越前子持ち甘えび1kg』です。
獲れたての甘えびを船上で漁師さんが急速冷凍する為、添加物不使用でも鮮度抜群です。
小分けになっているのも嬉しい配慮ですね。
お刺身でも楽しめますが、公式サイトにアレンジレシピも載せてあり料理の幅が広がります!
ふるさと納税『その他のエビ』の還元率&コスパランキング
還元率と寄付額1万円あたりの量ランキングです。タブを切り替えるとそれぞれの表が見られます。
また、『調査ページ』を押すと販売価格を調べたページが見れますので、実際の販売価格をご自身でも確認したい場合はクリックしてみて下さい。
還元率 | 返礼品名 | 寄付額 | 価格調査先 |
---|---|---|---|
51.67% | 北海しまえび500g前後 北海道根室市 | 12000円 | 調査ページ |
45.36% | 鹿児島県産 特撰 天然たかえび(生食用) 1.4kg 鹿児島県南さつま市 | 10000円 | 調査ページ |
41.67% | シマエビ1kg(60尾~80尾) 北海道増毛町 | 12000円 | 調査ページ |
40.00% | 野付産北海シマエビ1kg【500g×2入】 北海道別海町 | 18000円 | 調査ページ |
33.75% | 新湊産ムキシロエビ100g×2 富山県射水市 | 16000円 | 調査ページ |
還元率 | 返礼品名 | 寄付額 | 価格調査先 |
---|---|---|---|
29.16% | ガサエビ (500g) 北海道江差町 | 12000円 | 調査ページ |
28.93% | シロエビ刺身150g 富山県射水市 | 14000円 | 調査ページ |
25.71% | ムキシロエビと殻付きシロエビ2種セット 富山県射水市 | 14000円 | 調査ページ |
24.01% | 白えびお刺し身セット(むき身・昆布じめ・おぼろ昆布じめ) 富山県魚津市 | 15000円 | 調査ページ |
16.92% | ムキシロエビ・昆布〆ミックス 富山県射水市 | 13000円 | 調査ページ |
1万円あたりの量 | 返礼品名 | 寄付額 |
---|---|---|
1.4kg | 鹿児島県産 特撰 天然たかえび(生食用) 1.4kg 鹿児島県南さつま市 | 10000円 |
0.83kg | シマエビ1kg(60尾~80尾) 北海道増毛町 | 12000円 |
0.56kg | 野付産北海シマエビ1kg【500g×2入】 北海道別海町 | 18000円 |
0.42kg | 北海しまえび500g前後 北海道根室市 | 12000円 |
0.42kg | ガサエビ (500g) 北海道江差町 | 12000円 |
1万円あたりの量 | 返礼品名 | 寄付額 |
---|---|---|
0.18kg | ムキシロエビと殻付きシロエビ2種セット 富山県射水市 | 14000円 |
0.13kg | 新湊産ムキシロエビ100g×2 富山県射水市 | 16000円 |
0.11kg | シロエビ刺身150g 富山県射水市 | 14000円 |
0.08kg | 白えびお刺し身セット(むき身・昆布じめ・おぼろ昆布じめ) 富山県魚津市 | 15000円 |
0.08kg | ムキシロエビ・昆布〆ミックス 富山県射水市 | 13000円 |
【還元率1位】北海道根室市の北海しまえび500g前後
還元率 | 51.67% |
寄付額 | 12000円 |
商品価格 | 6200円 |
商品価格を調べたページ | 調査ページを見る |
2020年のその他のエビの還元率1位は、『北海道根室市の北海しまえび』です。
北海しまえびは、漁獲量が少ないため、北海道内の鮮魚店でも見かける機会の少ない希少なエビです。ゆでたての北海シマエビは、とても香りが良く、締まりの良い身には、次から次へと何度でも手が出てしまうほどの濃い旨みが特徴です。
コメント