2025年のふるさと納税でもらえるえびの還元率と寄付額1万円あたりの量ランキングです。
- ボタンエビ
- 車エビ
- 伊勢エビ
などの種類や寄付額で絞り込んで探せるので、1番お得な返礼品を探すためにご活用ください。
ふるさと納税:えびのコスパ還元率ランキング
※2024年12月28日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。
還元率=(商品の販売価格÷寄付金額)×100
※出した還元率の根拠がわかるように、還元率の表では、『各商品の販売価格』を調べた『調査ページ』も紹介しています。
【ボタンえびの還元率1位】福島県いわき市の超特大ボタンエビ1kg
還元率 | 33.75% |
---|---|
寄付額 | 32000円 |
商品価格 | 10800円 |
商品価格を調べたページ | 調査ページを見る |
2024年のボタンエビの還元率1位は、福島県いわき市の「超特大ボタンエビ1kg」です。
獲れたてを船上で急速冷凍した鮮度抜群の品なので、お刺身はもちろん、BBQにもおススメです。500gあたり9~12尾の超特大サイズなので、お得な返礼品となっています。
【伊勢えびの還元率1位】鹿児島県徳之島町の徳之島産冷凍伊勢海老1kg
還元率 | 49.09% |
---|---|
寄付額 | 22000円 |
商品価格 | 10800円 |
商品価格を調べたページ | 調査ページを見る |
2024年の伊勢エビの還元率1位は、鹿児島県徳之島町の「徳之島産冷凍伊勢海老1kg」です。
世界自然遺産の徳之島のきれいな海で育った伊勢海老を、鮮度のいい状態で美味しさを閉じ込めるためにすぐに冷凍しています!
高品質で甘みのある伊勢えびは、贈り物やお祝い事などにもお使い頂けます。
【甘エビの還元率1位】石川県金沢市の金沢港産冷凍甘えび 約500gパック × 2

還元率 | 54.18% |
---|---|
寄付額 | 11000円 |
商品価格 | 5960円 |
商品価格を調べたページ | 調査ページを見る |
2024年の甘エビの還元率1位は、石川県金沢市の「金沢港産冷凍甘えび 約500gパック×2」です。
金沢港で水揚げ後すぐに凍結した甘えびです。獲れたての鮮度そのままなので、お刺身で食べられます!
お刺身だけなく、焼いたり、揚げたりし、船の中で食べるのと同じくらいの本物の味がご家庭でも楽しめます。
【車えびの還元率1位】長崎県松浦市のくるまえびみそ漬け
還元率 | 46.25% |
---|---|
寄付額 | 8000円 |
商品価格 | 3700円 |
商品価格を調べたページ | 調査ページを見る |
2024年の車えびの還元率1位は、長崎県松浦市の「くるまえびみそ漬け」です。
口に入れた瞬間、濃厚な味噌の風味と、車海老のプリプリとした食感が広がります。ご飯のお供はもちろん、お酒のおつまみにもぴったり。
グリル、トースター、フライパンなどで軽く焼いていただくと、みそとえびの甘味や風味が増し、より一層おいしいので、ぜひ焼いてお召し上がりください!
【その他のエビの還元率1位】大阪府寝屋川市のKaoriのスモーク天使の海老2種 各3パック

還元率 | 64.80% |
---|---|
寄付額 | 10000円 |
商品価格 | 6480円 |
商品価格を調べたページ | 調査ページを見る |
2024年のその他のエビの還元率1位は、大阪府寝屋川市の「Kaoriのスモーク天使の海老2種 」です。
天使の海老は、ニューカレドニアの海で自然食のみで養殖された高級エビで、世界最高品質の称号を得ています。
そんな天使の海老の冷燻製と温燻製の2種がもらえます。
しっとりとした冷燻製はワインと、香ばしい温燻製はビールとのペアリングがおすすめ。
贅沢な味わいを、ご自宅で手軽にお楽しみいただけます。
お得さ重視におすすめ!ふるさと納税『えび』コスパ・還元率上位まとめ
種類 | 返礼品名 | 備考 |
---|---|---|
ボタンえびの還元率1位 | 超特大ボタンエビ1kg | 還元率33.75% |
伊勢えびの還元率1位 | 徳之島産冷凍伊勢海老1kg | 還元率49.09% |
甘エビの還元率1位 | 金沢港産冷凍甘えび 約500gパック × 2 | 還元率54.18% |
車えびの還元率1位 | くるまえびみそ漬け | 還元率46.25% |
その他のエビの還元率1位 | Kaoriのスモーク天使の海老2種 各3パック | 還元率64.80% |