2023年のふるさと納税でもらえるおもち&もち米の還元率と寄付額1万円あたりの量ランキングです。
種類、寄付額で絞り込んで探せるので、1番お得な返礼品を探すためにご活用ください。
ふるさと納税お餅&もち米のコスパ還元率ランキング
還元率=(商品の販売価格÷寄付金額)×100
※出した還元率の根拠がわかるように、還元率の表では、『各商品の販売価格』を調べた『調査ページ』も紹介しています。
【もち米の還元率1位】京都府京丹後市の【もち米】新羽二重餅5kg
還元率 | 47.65% |
---|---|
寄付額 | 17000円 |
商品価格 | 8100円 |
商品価格を調べたページ | 調査ページを見る |
もち米の還元率1位は、京都府京丹後市の「【もち米】新羽二重餅5kg」です。
数あるもち米の品種の中でも高品質として評価されている京丹後産新羽二重餅は、白さ、餅にしたときの柔らかさ、粘り艶、伸び、こしが自慢のもち米です。
通年は高級和菓子店との契約栽培などで、一般の市場に出回る事の少ない価値のある「新羽二重餅」をお得に食べられます!
【もち米の1万円あたりの量1位】香川県東かがわ市の高原さんの もち米(クレナイモチ)玄米10kg
1万円あたりの量 | 9.09kg |
---|---|
還元率 | 35.27% |
寄付額 | 11000円 |
もち米のコスパ1位は、香川県東かがわ市の「高原さんのもち米(クレナイモチ)玄米10kg」です。
もち米の中でも、クレナイモチは粘りの食感と豊かな風味が楽しめる品種なので、普段のお米に少し混ぜて炊いてもおいしくいただけます。また、お餅や赤飯はもちろんの事、おこわやリゾット、中華風ちまきやもち米焼売など色々な料理で楽しめます。
たくさんのもち米が欲しい方におすすめです。
【おもちの還元率/コスパ1位】福岡県築上町の築上町産本格杵つき生もち90個
還元率 | 64.80% |
---|---|
1万円あたりの量 | 3.6㎏ |
寄付額 | 10000円 |
商品価格 | 6480円 |
商品価格を調べたページ | 調査ページを見る |
おもちの還元率、コスパ一位は福岡県築上町の「本格杵つき生もち90個」です。
小ぶりでお子さんやご高齢の方も食べやすいおもちです。また、10個ずつの包装になっているため量の調整や保存がしやすくなっております。
生産から発送まですべて築上町で行っている町こだわりの逸品です!!
築上町産本格杵つき生もち90個の詳細を見る
お得さ重視におすすめ!ふるさと納税『おもち&もち米』コスパ・還元率上位まとめ
種類 | 返礼品名 | 備考 |
---|---|---|
もち米の還元率1位 | 【もち米】新羽二重餅5kg | 還元率47.65% |
もち米のコスパ1位 | 高原さんの もち米(クレナイモチ)玄米10kg | 1万円で9.09kg |
おもちの還元率/コスパ1位 | 築上町産本格杵つき生もち90個 | 還元率64.80% 一万円で3.6㎏ |
コメント