ふるさと納税のかつおの還元率&コスパ(量)ランキング【2023年版】

2023年のふるさと納税でもらえるかつおの還元率と寄付額1万円あたりの量ランキングです。

種類、寄付額で絞り込んで探せるので、1番お得な返礼品を探すためにご活用ください。

表内の『販売額調査ページ』を押すと実際に販売価格を調べたページを確認できますので、ご自身でも販売価格を確認したい場合はチェックしてみて下さい。

6/10(月)
お買い物マラソン(本日実質最終日!)
ポイント5倍デー
3,980円以上購入でポイント2倍デー
勝ったら倍!ポイント2倍デー

が同時開催中です!ポイントアップ効果が重なります。エントリーしないとポイント加算にならないキャンペーンもありますので、お買い物の前にエントリーをお忘れなく。

ふるさと納税:かつおのコスパ還元率ランキング

還元率ランキング
順位
還元率
返礼品詳細

                               

※こちら、2023年1月13日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

還元率の計算方法

還元率=(商品の販売価格÷寄付金額)×100

※出した還元率の根拠がわかるように、還元率の表では、『各商品の販売価格』を調べた『調査ページ』も紹介しています。

【かつおの還元率1位】高知県黒潮町の「日もどり」 カツオの藁焼きタタキセット(6~12節)約2kg

還元率77.67%
寄付額18000円
商品価格13980円
商品価格を調べたページ調査ページを見る

2023年のふるさと納税でもらえるかつおの還元率1位は、高知県黒潮町の『「日もどり」 カツオの藁焼きタタキセット』です。

漁獲したその日に水揚げされることから「日戻りカツオ」と呼ばれ、鮮度は抜群!透明感ある肉色とモチモチした食感が特徴のカツオです。

高度な冷凍技術により、その美味しさをそのまま閉じ込め、おうちでも本場の味を楽しめます。

日もどりカツオの藁焼きタタキセット(6~12節)約2kg の詳細を見る

【かつおの1万円あたりの量1位】千葉県勝浦市の大きさ不揃い カツオのたたき 合計約2.4kg

1万円あたりの量2.4kg
還元率47.84%
寄付額10000円

かつおのコスパ1位は、千葉県勝浦市の「大きさ不揃い カツオのたたき」です。

大きさがふぞろいの『訳あり』になりますが、味はピカイチです。

解凍後、1㎝幅にスライスして塩で軽くたたいてポン酢などで。不揃いなので食べたい量の柵を選ぶ楽しさがあるし、食べる時の人数に応じやすいのでお得でしかないですよ!

大きさ不揃い カツオのたたき 合計約2.4㎏の詳細を見る

 

お得さ重視におすすめ!ふるさと納税『かつお』コスパ・還元率上位まとめ

種類返礼品名備考
かつおの還元率1位「日もどり」 カツオの藁焼きタタキセット(6~12節)約2kg還元率77.67%
かつおのコスパ1位大きさ不揃い カツオのたたき 合計約2.4kg1万円で2.4kg

ふるさと納税(カツオ)の返礼品の口コミはこちら↓↓

ふるさと納税口コミ|明神水産『わら焼き戻りかつおの塩たたき3節セット』
高知県黒潮町に1万円のふるさと納税をして、明神水産の『わら焼き戻りかつおの塩たたき3節セット』をもらいました。藁焼きの香ばしいかおりが食欲をそそるかつおのたたきで、付属の塩・タレとの相性も抜群でした!
ふるさと納税口コミ|高知県芸西村の『訳ありカツオのたたき』がおいしすぎる!
高知県芸西村にふるさと納税をして、臭みのないとっても美味しいカツオのたたきを返礼品としてもらいました! 大きさがバラバラで、我が家には8柵で1.5㎏届きました。 大きさが均一ではなく、バラバラだから『訳あり』となっているのかな? ...

コメント