2023年のふるさと納税でもらえるコーヒーの還元率と寄付額1万円あたりの量ランキングです。
種類、寄付額で絞り込んで探せるので、1番お得な返礼品を探すためにご活用ください。
ふるさと納税のコスパ還元率ランキング
還元率=(商品の販売価格÷寄付金額)×100
※出した還元率の根拠がわかるように、還元率の表では、『各商品の販売価格』を調べた『調査ページ』も紹介しています。
【レギュラーコーヒーの還元率1位】福岡県太宰府市のにゃんこドリップ 50個入 ドリップバックコーヒー 50杯分入り
還元率 | 65.00% |
---|---|
寄付額 | 10000円 |
商品価格 | 6500円 |
商品価格を調べたページ | 提供業者『太宰府 匠 珈琲工房』公式サイト |
レギュラーコーヒーの還元率1位は、福岡県太宰府市の「にゃんこドリップ 50個入」です。
博多弁を喋るにゃんこのパッケージがとっても可愛いドリップコーヒーで、ブラジルとルビーマウンテンを主配合した香り高いコーヒーです。
後味がスッキリとしていて尚且つガツンとくるコクと苦みを味わえます。
にゃんこドリップ 50個入 ドリップバックコーヒー 50杯分入りの詳細を見る
【レギュラーコーヒーの1万円あたりの量1位】大阪府泉佐野市の笑ごころブレンド 500g2袋/豆
1万円あたりの量 | 1428.57ml |
---|---|
還元率 | 27.14% |
寄付額 | 7000円 |
レギュラーコーヒーがたくさん欲しいというかたは、大阪府泉佐野市の返礼品がおすすめです。
その量は寄付7000円で1.4kg以上!寄付1万円あたりの量で1位です。
「おいしい笑顔を何杯でも!」との思いから生まれたおいしさと高コストパフォーマンスを求めた、自慢のブレンドコーヒーです。
あっさりした味わいとさわやかな香りの飲みやすいので、毎日たくさんコーヒーを飲む方におすすめです。
【インスタントコーヒーの還元率1位】山形県山形市の最高級インスタントコーヒー100g・ワンカップコーヒー詰合せ
還元率 | 30.67% |
---|---|
寄付額 | 25000円 |
商品価格 | 3240円 |
商品価格を調べたページ | 提供業者『山洋商事有限会社』公式サイト |
ワンカップドリップコーヒーも簡単にレギュラーコーヒーを飲むことができるので、旅行や職場でも本格的な最高級インスタントコーヒーを飲むことができます。また、山形の米蔵で熟成した生豆を焙煎した、全国でも珍しいコーヒーです。
レギュラーコーヒーを飲んでいるようなインスタントコーヒーなので、コーヒーに拘る方でも納得のインスタントコーヒーを味わえます!
最高級インスタントコーヒー100g・ワンカップコーヒー詰合せ の詳細を見る
【インスタントコーヒーの1万円あたりの量1位】福岡県太宰府市のおいしいカフェオレ 12g×100本 スティック たっぷり100杯分
1万円あたりの量 | 1200ml |
---|---|
還元率 | 19.41% |
寄付額 | 10000円 |
インスタントコーヒーのコスパ1位は、福岡県太宰府市の「おいしいカフェオレ12g×100本」スティックコーヒーです。
ホットでもアイスでも手軽においしくお召し上がりいただけます。ホッとするしあわせを 100回感じられます!!
なんと寄付額10,000円で、100杯分のスティックカフェオレが届きます。
おいしいカフェオレ 12g×100本 スティック たっぷり100杯分の詳細を見る
お得さ重視におすすめ!ふるさと納税『コーヒー』コスパ・還元率上位まとめ
種類 | 返礼品名 | 備考 |
---|---|---|
レギュラーコーヒーの還元率1位 | にゃんこドリップ 50個入 ドリップバックコーヒー 50杯分入り | 還元率65.00% |
レギュラーコーヒーのコスパ1位 | 笑ごころブレンド 500g2袋/豆 | 1万円で1428.57ml |
インスタントコーヒーの還元率1位 | 最高級インスタントコーヒー100g・ワンカップコーヒー詰合せ | 還元率30.67% |
インスタントコーヒーのコスパ1位 | おいしいカフェオレ 12g×100本 スティック たっぷり100杯分 | 1万円で1200ml |
コメント