PR

ふるさと納税のドッグフードの還元率&コスパ(量)ランキング【2023年版】

2023年のふるさと納税でもらえるドッグフードの還元率と寄付額1万円あたりの量ランキングです。

種類、寄付額で絞り込んで探せるので、1番お得な返礼品を探すためにご活用ください。

表内の『販売額調査ページ』を押すと実際に販売価格を調べたページを確認できますので、ご自身でも販売価格を確認したい場合はチェックしてみて下さい。

【9/30開催中のキャンペーン】

・ふるなび:寄付額の最大20%還元されるメガ還元祭
楽天ふるさと納税:ポイント5倍デー勝ったら2倍キャンペーンが同時開催中(ポイントアップ効果重なります)

10月以降は一部の高還元率な返礼品において寄付額アップが行われます(※)。本日、9月最終日です。お見逃しなく

※10月からのふるさと納税の変更内容詳細

2023年10月より、ふるさと納税に関するルールがこれまでより厳しくなります。そしてこの変更により、一部の返礼品において寄付額が上がる・ふるさと納税からなくなることが予測されます(実際、飯塚市などは以下の画像のように『一部返礼品の寄付額が上がる』ことを明言しています)。

このため、今年のふるさと納税は9月末までにしておくのがおすすめです。

参考≫10月からのふるさと納税のルール厳格化詳細


ふるさと納税ドッグフードのコスパ還元率ランキング

還元率ランキング
順位
還元率
返礼品詳細

                               

※こちら、2023年6月27日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。

還元率の計算方法

還元率=(商品の販売価格÷寄付金額)×100

※出した還元率の根拠がわかるように、還元率の表では、『各商品の販売価格』を調べた『調査ページ』も紹介しています。

【ドッグフードの還元率1位】鳥取県米子市のwanfoo ウサギ肉使用ドッグフード

還元率50.35%
寄付額20000円
商品価格10070円
商品価格を調べたページ提供業者『wanfoo』公式サイト

還元率1位の『ウサギ肉使用ドッグフード』は、低脂肪・高タンパク・アレルギーの出にくい食用ウサギ肉を使用した無添加のドッグフードです。

合成保存料・油脂香料・着色料不使用なので愛犬の腸に優しく、和漢健康食材にて愛犬の体格づくりをサポートいたします!!

wanfoo ウサギ肉使用ドッグフードの詳細を見る

 

【ドッグフードの1万円あたりの量1位】大分県国東市の鹿肉ミンチ(1.6kg)

1万円あたりの量1.6kg
還元率32.00%
寄付額10000円

「たくさん欲しい!」という方には、この『鹿肉ミンチ1.6kg』がおすすめです。

鹿は高タンパク・低カロリーでビタミン・ミネラルも豊富です!!添加物も加えていません。

おススメは生肉ですが、ワンちゃんのお好みに合わせてミートボールや野菜と一緒に煮たり、万能のドックフードです!

鹿肉ミンチ(1.6kg)の詳細を見る

 

お得さ重視におすすめ!ふるさと納税『ドッグフード』コスパ・還元率上位まとめ

種類返礼品名備考
ドッグフードの還元率1位wanfoo ウサギ肉使用ドッグフード還元率50.35%
ドッグフードのコスパ1位鹿肉ミンチ(1.6kg)1万円で1.6kg

 

コメント